
2020年4月スタートのNHK朝ドラ「エール」の脚本家・林宏司さんが、「エール」の脚本を途中交代することがわかりました。
驚きました。
朝ドラの脚本家が代わるって聞いたことないですよね・・・
理由は「製作上の都合」とのことです。
製作上の都合??
もう撮影は始まっているのに・・・・
何か裏の理由がありそう・・・と、思っていしまいますね。
一体何があったのでしょうか?
ここでは、林宏司さんがなぜ来春スタートのNHK朝ドラ「エール」を途中交代の真相について調査します。
林宏司が「エール」脚本を途中交代の真相は?
「スポニチ」によると、林宏司さんの途中交代理由について、わかっていることは以下の通りです▼
NHKは5日、来年2020年春にスタートする俳優・窪田正孝(31)主演の連続テレビ小説「エール」(月~金曜前8・00)の脚本担当が、当初の林宏司氏から途中交代すると発表した。
交代の理由については「制作上の都合」としている。
後任の脚本家は清水友佳子氏と嶋田うれ葉氏で、番組スタッフ(演出・吉田照幸氏)も加わり、執筆する。
ドラマは既に今年9月中旬にクランクイン。
異例の交代劇となった。
NHKは詳細について明らかにしていない。
引用:スポニチ
もうクランクインしているというのに・・・
林さんが脚本ということで、楽しみにしていた人もたくさんいたのに・・・
詳細が気になりますね。
現在、わかっているのは「製作上の都合」ということだけです。
NHKから、詳細が語られるのか、主演の窪田正孝さんや二階堂ふみさんはどのように思っているのか・・・分かり次第、追記します。
ここからは予想になりますが、「製作上の都合」ということは、NHKと何らかのトラブルがあったのかな?と思いました。
後任を決めるのもそんなに簡単ではないでしょうから、クランクイン直後から何かあっていたのかもしれないですね。
林宏司さんの脚本が、NHK側の都合(製作予算など)で通らなかった?
キャスト等を決定する上で、林さんとNHKの意見が合わず、こじれた?など・・・・
林さんは、来年1月スタートの日本テレビ「トップナイフ―天才脳外科医の条件―」(土曜後10・00)の脚本を務めることが発表されましたが、これをやるから、交代というのは考えられないですよね・・・
新しくドラマを担当されるということで、林さんの体調面の問題でもなさそうです。
もし、林さん側の問題なら、「一身上の都合」という理由になると思います。
<追記>
「スポーツ報知」から真相が報じられました!
テレビ関係者によると、クランクインしてからほどなく、林氏と同局の演出担当スタッフが方針の違いで対立。
その後は早い段階で、同スタッフが脚本を執筆していたという。
2人の関係は修復不可能な状態まで悪化。
他の番組スタッフや出演者も2人の不仲を知るまでになり降板に至った。
引用:スポーツ報知
やはりクランクイン直後には関係が悪くなっていたんですね。
まさか、演出家の方がつないでいたとは・・・
個人的な対立だったのか、演出の方はNHKの立場からそうするしかなかったのか・・・
どちらにしても、後任の脚本家お2人もキャストもやりづらそう。
ただでさえ、朝ドラの撮影は毎日大変だと思いますが・・・
こんな時こそ、みなさんが団結して、いい作品になるといいですね!
林宏司の「トップナイフ」の原作・脚本を担当
気になる「トップナイフー天才脳外科医の条件ー」について見てみましょう。
本作は、外科医の中でも一握りの「手術の天才」が集う脳外科を舞台に、常に完璧を求められ、手術はすべて成功して当たり前という最高の医師(トップナイフ)たちがそれぞれに抱える秘密と爆弾を巡る群像劇。
患者を救うために天才医師たちは何を手放したのか、神の技術と人間の苦悩・葛藤を描く。
天海が日本テレビのドラマで主演を務めるのは、『偽装の夫婦』(2015年10月期)以来約4年ぶりとなる。
脚本は『コード・ブルー』『医龍』など医療ドラマを牽引する林宏司が担当。
演出を『女王の教室』の大塚恭司が務める。
天海が演じる深山瑤子(50)は、東都病院脳神経外科で脳動脈瘤のスペシャリスト。
自分の実力一つで患者の人生が変わるのが脳外科医だと実感し、その責任と重要性を自覚して、患者の命を第一に考えている。しかし、その裏では家族を捨てたという罪悪感を抱えている。
天海は、初めて演じる脳外科医という役について、「少し調べただけでも長時間労働、勉強と緊張の連続、熟練した脳外科医の余命はとても短いなど、厳しい現状が浮かび上がりました。様々を踏まえ、お芝居に活かせたらと思っています」と語る。
『BOSS』以来、久々にチームを組む脚本の林については「視点、書かれる台詞一つ一つ、とても彩り豊かで心に響きます。ちょっと笑えるところも、とてもセンス良くて、悔しい(笑)」、『演歌の女王』以来となる演出の大塚については「(演出が)細部まで計算されていて、演じる側としても、いつも幾つもの発見があります。
今回も、そんな瞬間を楽しみにしています」とコメントしている。
引用:クランクイン!
すごくおもしろそうですよね!
絶対見たい!!と思いました。
そして公式ページを見てみたら、林さんのコメントがありました。
抜粋すると、
- 10年前から本物の脳外科医たちと構想を練っていた。
- 「本当にこんなことってあるのか!?」」というくらい理想的・豪華なキャストでドラマ化
- 天海さん主演を勝手にイメージしていた、脚本冥利に尽きる
- 他のキャストとのコラボも含めて、ワクワクしている
意気込みがすごい!
原作本『トップナイフ』も12月に発売予定だそうです。
こちらをとった・・・というわけではないですよね・・・
もう少し調査します!
林宏司がNHK朝ドラ脚本途中交代に対するネットの声





まとめ
脚本家の林宏司さんが来春スタートのNHK朝の連続テレビ小説「エール」の脚本を途中交代することについて、その真相を調査しました。
新しい情報がわかり次第、追記します。