
お笑いコンビ・しゃかりきの光ママが絵本に。
タイトルは『光ママ! 光ママ!! 光ママ!!!』
「まいにち光ママ」日めくりカレンダーも評判なしゃかりき、絵本も楽しみです。
どんな内容なんでしょうか?
ここでは、光ママの絵本の発売日や値段、口コミをご紹介します。
予約受付中▼
光ママが絵本を発売!イラストは友澤里子さん
しゃかりき光ママが絵本になった! 愛情たっぷり頑張るお母さんシリーズ、待望の書籍化決定 #しゃかりき #光 #光ママ https://t.co/XV55ADmH5e pic.twitter.com/CUL2nWvwx8
— ラフ&ピースニュースマガジン (@yoshimoto_news) November 18, 2019
- タイトル:『光ママ! 光ママ!! 光ママ!!!』
- 発売日:12月20日
- 価格:1,400円(税抜)
イラストは、イラストレーター友澤里子さんが担当。
友澤さんはこの方です▼
【 #ゆっコラム 】
🌸 毎週土曜コラム連載 🌸
本日の岐阜新聞(朝刊)掲載やお♪今回ご紹介するのは… グラフィックファシリテーター・友澤里子さん✨
ステキなイラストで会議を円滑にサポートしています💓ぜひチェックしてゆっこー!!!
✨✨٩(*`ᗜˊ*)و✨✨ pic.twitter.com/XF8You0I8c— やながせ ゆっこ【公式】岐阜ご当地タレント (@Yukiko831xxx) June 1, 2019
インスタで話題の「光ママとヒロちゃんの日常」でありがちなエピソードを、光ママ好きの友澤さんが絶妙でリアルな描写によって絵本に再現。
愛情あふれる光ママの“心にしみる名言”は子どもたちには道徳絵本として、ママたちには読後感も爽快な絵本に仕上がっているんだとか。
〈 書籍の内容 〉
光ママの名言が冴える、笑える共感絵本
吉本興業のお笑い芸人しゃかりきの光ママがSNSで話題になっています。
フォロワー100万人突破でテレビでも紹介され、日に日にその数を増やしています。
「これはうちのママだ!」という子どもからの声や「これは私そのもの!」という育児真っ最中のママからも共感の声が多く、大評判に。
光ママからの名言は子どもの心にも刺さる愛情たっぷりのひと言。
何度読んでも、また光ママに会いたくなる絵本です。
引用:小学館
親子で読んで、クスッとしたいです。
「あとでやろうはバカヤロー!」を合言葉に、楽しくしつけできるかも?!
光ママの絵本を購入した人の口コミ
まだ発売日前ですので、予約した方のコメントをご紹介します。
光ママ、絵本作家デビューおめでとうございます✨
Amazonに飛んでポチッて来た😆
12月21日~12月24日に到着予定だって😆頑張ってる自分へのクリスマスプレゼント🎄🎁
早く見たい🎵 https://t.co/mQxMInmyff— 風 (@like_asone_life) December 5, 2019




購入した方の口コミはもうしばらくお待ちください。
まとめ
しゃかりき光ママの初書籍の絵本についてご紹介しました。
動画の光ママもいいですが、絵本もじわりそう!
絵本や本に興味がないお子さんも、光ママきっかけで好きになってくれるかもしれませんね。
育児のストレスが溜まっているママもクスッとできてよさそうだなと思いました。
人気の日めくりカレンダー「まいにち光ママ!」はこちら▼
詳しく書いています▼