
11月26日火曜日のヒルナンデスでは、「パン屋さんが自宅で使う最強バター」と題して、5人の有名パン屋さんのおすすめバターが紹介されました。
一流のパン屋さんが選ぶバターは超高級品かな?と思ったら、スーパーやネットでも購入できるものもありました。
ただ、食べ方のこだわりがさすが!
パンやトースト、バゲットとの食べ方、家庭でもマネできそう、とってもおいしそうだったので、ご紹介します。
目次
パン屋さんが自宅で使う最強バターとアレンジレシピ
4人のパン屋さんがおすすめするバターはこちら▼
-
- よつ葉バター(食塩不使用):パン焼き小屋 ツォップ 伊原靖友さん
- カルピス 特選バター:nichinichi 川島善行さん
- パンにおいしいよつ葉バター:高級食パン専門店嵜本 嵜本正光さん
- エシレの発酵バター(有塩):高級食パン店あずき 村田まゆみさん
- キリ クリーミースプレッド(クリームチーズ) :ソレイユ 鈴木俊介さん
よつ葉バター(食塩不使用)
千葉県松戸市にある超人気店「パン焼き小屋ツォップ」の店長さん、伊原靖友さんが紹介。
おいしい食べ方は二つです。
- 食パン一斤を半分に切って4つ切り、キューブ型にして6面焼く。
- バターを塗る。
- もう一度焼く
普通の焼き方より6倍おいしくなるんんだとか!
ちょっと手間がかかる分、本当においしそうでした!
- レバーペーストに同量のバターを混ぜる。
- バゲットに塗る。
- お好みで黒コショウをふる。
お酒のおつまみによさそう!
焼いても生でもおいしいと言われていました。
カルピス特選バター(食塩不使用)
神奈川県川崎市、新百合ヶ丘で主婦に人気のパン屋さん、nichinichiの店長、川島善行さんが紹介
あの乳酸菌飲料の「カルピス」が販売するバター。
カルピス社のバターは、100年近く飲み継がれてきた乳酸菌飲料「カルピス」をつくる工程で、生乳から乳脂肪を分離する時にできる脂肪分(クリーム分)からうまれたのが始まりです。
まず始めに、1942(昭和17)年に業務用として発売され、その当初より一流フランス料理店のトップシェフから絶賛を受け、秘伝の味として、口外されない“幻のバター”といわれてきました。
その後、一般のご家庭用に「カルピス(株)特撰バター」は、誕生しました。
引用:カルピス公式サイト
クリーミーで軽いのが特徴。
なんと一本のバターを作るのに、カルピス40本分の乳脂分が必要なんだとか。
川島さんのおすすめの「カルピス特選バター」を使用したパンの食べ方は、二つ。
- 厚めのトーストを半分に切って、5mm幅に切ったバターをのせる。
- 練乳をかける。
- もう一枚でサンド。
- バケットを縦に切り、カリッとトースト。
- カルピスバター、しそ、めんたい、ねぎをオン。
カルピスバター、初めて聞きました!
ぜひ試してみたいです。
パンにおいしいよつ葉バター
高級食パン専門店「嵜本」の嵜本正光さんがおすすめするのが「パンにおいしいよつ葉バター」
パンにぬりやすいように、ホイップして空気と混ぜ、やわらかくしてあります。
実はわが家もコレ!
めっちゃぬりやすい、おいしいです。
おすすめの食べ方はトースト。
- 厚めの食パンに包丁で切れ目を入れてトースト(マンゴーみたいに)
- バターを塗ってまた焼く
- またバターを塗り、和三盆糖をかける
「スイーツ系トースト」
子どもも絶対喜ぶ味ですね!!
エシレ発酵バター
二子玉川の高級食パン店「あずき」の村田まゆみさんが紹介!
- 厚めの食パンを1/4に切る。
- バターとノリの佃煮を塗ってからトースト
題して「佃煮バタートースト」
お酒欲しくなるっていわれてました。
キリ クリーミースプレッド
🎁当選報告🎁 @kiriJP_CP #キリクリーミースプレッド が届きました💓久しぶりの当選で嬉しい😭オシャレな食べ方しよ!!!スパチュラまで付いてきた〜✨ありがとうございます💘 pic.twitter.com/c09L3F67KL
— ✧.*・゚✧.゚・*. rin ✧.*・゚✧.゚・*. (@meloriiin777) April 26, 2019
こちらはバターではなくてクリームチーズ。
バターに比べカロリー1/3なんだとか!
紹介したのは千葉県船橋市習志野台にある「ソレイユ」の鈴木俊介さん。
ベーカリージャパンカップ優勝された方!
鈴木さんはパティシエでもあるんだそうです。
そんな鈴木さんが紹介したのがこれ。
- ちょっと甘めの食パンにクリーミースプレッドをぬる
- 自家製イチゴジャムをぬる。
- 最後に生のイチゴをオン。
自家製イチゴジャムの作り方も教えてくださいました!
- 袋に半分に切ったイチゴとグラニュー糖(イチゴの半分の量)を入れて軽くもんで冷蔵庫で一晩寝かす。
- 翌日、グラニュー糖のおかげで水分を引き出す。
- 汁を2~3分煮て、煮立ったらイチゴを加えて煮つめる
- 隠し味にバルサミコ酢を少々入れる
- とろみがついたら完成
簡単にできておいしそう!!
ヒルナンデスを見た人の感想
バターは薄く塗るものと教えられて育って、大人になってバター分厚めに塗ったりするのに罪悪感を覚えつつも美味しさに感動してた私は、ヒルナンデスのパン職人たちがバターをクッキーのように分厚い塊で食べまくっててカルチャーショックがやばい。#ヒルナンデス
— Lily®︎ 4y & 6m (@Lily31544808) November 26, 2019
ヒルナンデス、よつ葉バター推しまくってて嬉しい😊💕
普通のよつ葉バターも美味しいけどこの
パンに美味しいはちみつ&バター
もめちゃ美味い!
ぴぴさん(4歳)がパンやリッツに塗って食べまくる😋❤️ pic.twitter.com/zx4YiIpovQ— ゆめこ🍓幸せイラスト届け人 (@yumekopipi) November 26, 2019
我が家のパン用のよつ葉バター!!品切れになっちゃう😢 #ヒルナンデス
— ふ。 (@qtoo_210) November 26, 2019
まとめ
超人気パン屋さんが紹介するバター、間違いないですね!
いろいろ試してみたいと思いました。
コメントを残す