40代主婦の再就職で必要なのは?資格取得より経験すること

ヘッドセットを装着したコールセンターの女性

「子供が小学校に上がるから、そろそろ働こうかな」
お子さんが小学校に上がり時間の余裕ができるので、家計を助ける為に働きたい。   

そう思って就職探しをする主婦の方は多いようです。

書類を送っていざ面接へ!と思っても、書類で落とされるてしまう。
それも一度ではなく、二度三度落とされる・・・

「やっぱり主婦生活が長かったことがブランクになってしまっているのかしら」
「資格がないから?」
「勉強しようかしら」

そう考えていらっしゃるなら、ちょっと待ってください!
40代主婦からの再就職は20代の時と同じ通りにやってもうまくはいかないものです。

40代主婦が再就職しづらい理由を知り対策をとることで、40代での再就職も可能です。
また、資格はなくても主婦の経験が生かせる仕事もあります。

ここでは、40代の主婦が再就職をするためにとるべき対策、40代主婦の経験が生かされる仕事についてお伝えします。

Sponsored Link

40代主婦の再就職が厳しい理由と対策

キーボードを打つ女性の姿

40代の再就職が難しい理由

子供が帰るタイミングで退社ができる、9時ー18時の事務の仕事がしたいな。
事務はママが希望する職種の1つですが、誰でも事務職に就けるわけではありません。

40代を採用しようとする企業は即戦力を期待します。
会社側は年相応の働きを期待して採用をするのが普通です

また、40代の新人というのは教育に気を遣うことになります。
採用されたのはいいけれど、自分より若い男性、女性に指図されてなにも感じない方はいないでしょう。

企業側の余裕があれば配慮をしてもらえるかもしれませんが、我慢できなくなり辞めてしまう方もいます。
辞めてしまう確率の高い人材に時間を割くのは会社側も避けたいのです

もし未経験で事務での再就職を考えている40代の主婦の方は、未経験の職種で再就職はしづらいことを知っておく必要があります。

まずは経験すること

40代から再就職するために肝心なのは経験することです。

パートや派遣で仕事をして、気に入ってもらえれば、働いている会社で正社員登用してもらえるケースもあります。

資格も働いてから取るようにすれば、資格援助している会社もあります。
まず働いてから再就職を考えることが近道になります。

Sponsored Link

再就職に主婦の能力を生かそう

キッチンでレシピを見る女性

今日の夕食はなにしようか。
予算の中で家族が喜んでくれる、美味しいものを作りたい。

今月の支払いが多めだったから、今月は節約しなきゃ。
家族分の食事作りの他にも掃除や洗濯などの毎日の日課をこなしていくのが主婦です。

他にも将来の老後の貯蓄、子供の進学、イベントでのお付き合いなど、考えることがたくさんあります。
しかし誰にも見られていない、評価をしてくれる人も管理をする人もいません。

ただただ、家族の為に家事をこなしていくのが専業主婦です。
縁の力持ちでありながら孤独な職業でもあります。

以前は評価されていなかった主婦の能力が、今、注目をされています。

接客業が主婦の持つコミュニケーション能力に、経理が財政管理能力に、建築業が収納能力に、ハウスキーピング業が掃除能力に。

それぞれの業界が主婦の能力に期待をしているのです。

主婦におすすめの求人サイト

喜ぶ女性

いくら主婦の力が役に立つ仕事でも、急な休みに対応できる会社かどうかは分かりません。
きちんと主婦を募集している会社を選びましょう。

主婦に特化した求人サイト
「しゅふJOBパート」 

↑40代の主婦を募集している求人が、体力を使うものからデスクワークまで幅広くあります!

40代の主婦を募集している求人の例
  • 回転寿司キッチンワーク(盛り付け、洗い場)
  • 土木施工の現場でのデスクワーク
  • カフェスペースでランチライム限定でお弁当販売
  • 融資・ローンに関する事務
  • おにぎり専門店でのオープニングスタッフ
  • 『ぐるなび』 の巡回スタッフ(ラウンダー)
  • 総務事務アシスタント
  • 幼児教室の先生
  • 試供品の補充・チェックワーク

パートであれば未経験でも採用されやすいので、希望の仕事に近いパートがあれば応募をしてみましょう。

主婦を募集している会社はシフトも柔軟で、急な休みにも相談にのってくれるでしょう。

また、多くの専業主婦の方が気にするのがブランクです。
長く社会から離れていると、自分が社会に受け入れられるのか、不安になってしまうんですよね。

でも気にすることはありません。
主婦の多い職場であれば、気持ちを分かってくれる先輩もいます。
積極的に行動しましょう!

ブランクが心配な方は、再就職サポートプログラムもおすすめです。
参加者満足度100%!再就職を希望する女性を完全無料でサポートします
【女性しごと応援テラス・東京しごとセンター】

まとめ

  • 書類選考で落とされるのは、未経験の職種に応募をしているせいかもしれません。
    大事なのは経験があるかないかです。
  • まずはパートや派遣から始めて、それから再就職を考えましょう。
  • 主婦の能力に期待している業界は多数あります。その中で働く条件を絞りましょう。
  • 主婦を初めから募集している会社であれば時間を融通してもらえるでしょう。
  • 仕事のブランクは気にすることはありません。積極的に行動しましょう。