桜井海音のバンド・カモシタサラバンドが改名しインナージャーニーへ!意味・由来は?

桜井海音 カモシタサラバンド インナージャーニー 改名

2019年10月1日、桜井海音さんが所属するバンド・カモシタサラバンドがツイッターに気になるツイートをしました▼

【大事なお知らせ】

本日、10月1日(火)21時にカモシタサラより大事な報告がございます。

 

何事?!とファンは気になっていたところ、発表されたのは、バンド名の変更でした!

その名は「インナージャーニー

 

素敵な名前ですね。

ここでは、その意味や名前の由来に迫ってみます。

 

カモシタサラバンドについてはこちら▼

桜井海音がサポートドラムのカモシタサラバンドとは?メンバーやCDについて

2019.08.26

Sponsored Link

インナージャーニーの意味・由来は?

カタカナで「インナージャーニー

 

英語だとinner journey、訳すと「内なる旅」

自分探しの旅というイメージでしょうか・・・

なんかカッコイイ!

 

ボーカルのカモシタサラさんからは「旅に出ようという意味です」とのツイート。

 

頭に浮かんだのはあるバンド・・・andymoriです。

2014年10月に解散したロックバンドです。

 

andymoriの曲に名曲「インナージャーニー」があります。

 

歌詞に「旅に出よう」って言ってます。

これかな?と思ってたら、カモシタサラさんのツイートにありました▼

 

やはり、andymoriの「インナージャーニー」が由来のようですね。

 

めちゃくちゃかっこいい曲です▼

 

歌詞の一部です▼

ただ 君のことをを想って 愛を愛を歌う

そうだ僕は臆病者だ 旅に出よう 歌いながら

 

旅に出よう 旅に出よう 旅に出よう 歌いながら

 

カモシタサラバンドのメンバーの好きなバンド、好きな歌なのかもしれませんね。

ぜひ、カバーしてほしいです!

 

カモシタサラさんの声での「インナージャーニー」、ぜひ聴いてみたいです。

 

すでに告知、解禁されているイベントはカモシタサラとして出演するそうです!

ツイッターで確認したところ、10/14のライブがカモシタサラバンドとしての最後のイベントのようです▼

 

Sponsored Link

【追記】インナージャーニーの最新情報 11/26更新

アー写(アーティスト写真)が撮影されました▼

4人のビジュアルのバランスがとても素敵です。

 

ライブ映像▼

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

11/20 新宿SAMURAI ありがとうございました。

Kaito(@kaito_0413)がシェアした投稿 –

カモシタサラバンド→インナージャーニー改名に対するネットの声

女性
なんかおしゃれ〜〜 応援してます!!
女性
素敵なアーティスト名ですね!これからも応援します
女性
心機一転頑張って下さい!!
女性
再出発ですね 北の方でのライブ、お待ちしてます♡
女性
気持ちを新たに前を向いて進んで行って下さいね 応援してます
Sponsored Link

まとめ

桜井海音さんがメンバーの1人であるカモシタサラバンドがインナージャーニーにバンド名を変更した件について、意味や由来について調査しました。

「カモシタサラバンド」という名前もかわいくてよかったですが、バンドとして正式になる前の(仮)な感じがありました。

新しい名前「インナージャーニー」になって、4ピースバンドになったんだなぁって伝わってきますね。

これからの旅を応援したいと思いました。

ぜひメジャーデビューを目指してがんばってほしいです!

 

桜井海音さんの記事はこちら▼

桜井海音(Kaito)の記事まとめ【ミスチル桜井和寿の息子でイケメンドラマー】

2019.08.02

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です