
2020年NHK大河ドラマ『麒麟がくる』の追加キャストが発表になりました。
徳川家康役になんと風間俊介さん。
家康ってもっとかっぷくのいいおじさんのイメージでしたが、ジャニーズ俳優とは、びっくりですね!
どんな家康になるんでしょうか?
あと、大河ファンが気になっているのが風間さん演じる家康の「伊賀越え」がどうなる?というものです。
ここでは、風間俊介さんの『麒麟がくる』での家康役について、ネットやファンの声、「伊賀越え」の予想をまとめています。
2019大河ドラマ『麒麟がくる』の家康は風間俊介に
風間俊介が徳川家康役!大河ドラマ「麒麟がくる」尾野真千子、向井理ら新キャストが発表 #麒麟がくる #風間俊介 #尾野真千子 #向井理 https://t.co/XvaRMDH1Zk
— シネマトゥデイ (@cinematoday) August 7, 2019
風間俊介さんが演じる徳川家康とは・・・
- 徳川幕府の創始者。
- 幼少時より、駿河の今川と尾張の織田の間で人質となり、母と離れて孤独な子ども時代を過ごす。
- 桶狭間の戦いで今川方として参戦するも敗退。のちに今川から独立し、三河の戦国大名として織田信長と同盟を結ぶ。
歴史が苦手な私でも知っている超有名人ですね!
そんな徳川家康を演じることになった風間さんのコメント↓
震えています。
歴史上、数々の偉人がいますが、その中でも徳川家康を演じさせていただける日がくるとは。
家康は、ある作品では温厚な人格者、ある作品では狡猾こうかつで残虐な男と、今も多面的に捉えられている人物なので、今回どのように描かれるのか、どのように演じられるか、今から楽しみです。
考えれば考えるほど身体からだと心が震えますが、これは武者震いです。
大きく息を吸い、この震えがおさまった時、家康のように広い目を持って撮影に挑みたいと思います。
引用:NHKホームページ
めっちゃいいコメントですね!
徳川家康さんって、いい人なのか悪い人なのか、イマイチよくわからないですよね・・・
家康のいい人の顔も悪い人の顔も演じ分けてくれるのでしょうか。
楽しみですね。
制作統括の落合将さんのコメントでは、「いまもっとも脂がのっている風間さんに、このドラマの後半のうねりを大きく背負っていくことになる三英傑の一人、徳川家康を演じていただきます 」と紹介されていました。
重要な役になるのではないのでしょうか。
そんな徳川家康役への大抜擢に「意外」との声が↓



たしかに、ちょっとイメージとは違う気もしますが・・・
ファンの間では「ハマり役」との声も↓




ちなみに、徳川家康は、織田信長、豊臣秀吉と合わせて「三英傑」と言われていますが、『麒麟がくる』では、織田信長役が染谷将太さん、豊臣秀吉役が佐々木蔵之介さんだそうです。
この三人の組み合わせも話題になっています↓
☆大河ドラマ「麒麟がくる」の三英傑
織田信長…染谷将太
羽柴秀吉…佐々木蔵之介
徳川家康…風間俊介時代劇姿で比較したら意外にしっくりしたけど、
やはり蔵之介さんが一番強そう!!#麒麟がくる pic.twitter.com/26USXCJ3n8— 弾正 (@naoejou) August 8, 2019



どんな家康になるのか、すごく楽しみですね。
風間演じる家康の伊賀越えはディズニー風?
風間俊介さんが徳川家康を演じるとわかり、話題になっいるのが「伊賀越え」がどのようになるのか?と言うものです。
織田信長が「本能寺の変」で明智光秀の裏切りにより倒れた時、家康は堺(大阪)にいました。
少人数(34名)の供回りしか連れていなかった家康は、一時は切腹も覚悟したといいます。
それでも何とか伊賀(三重県)の山道を越えて伊勢に入り、海路で三河(愛知県)へ帰還しました。
このことを「神君伊賀越え」と言います。
大河ドラマでは、この「伊賀越え」にバリエーションがあるようなんです。
ちなみに、歴代の大河ドラマで家康役を演じた俳優さんが紹介されているツイートがありました。
#麒麟がくる で徳川家康公は風間俊介さんが演じられるそうなので今までの大河の家康公がまとめられたものを貼っておきます。 pic.twitter.com/q81yDPKrgc
— 内府図書 (@toushou_daifu) August 7, 2019
おーそれぞれキャラが濃い・・・
私が印象に残っているのは、平成8年の竹中直人さんが主演だった『秀吉』の時の西村雅彦さんですねー
竹中さんのキャラが強すぎて、どんな家康だったかあまり覚えていませんが(笑)
大河ファンの間では、ここ最近の内野さんと阿部さんが印象深いようです↓
麒麟がくるの風間ヤッス
↓
直虎の阿部ヤッス
↓
真田丸の内野ヤッスなんだか色々合点がいきました😆😁😆#麒麟がくる #風間俊介 #徳川家康#おんな城主直虎 #阿部サダヲ#真田丸 #内野聖陽 pic.twitter.com/RXSaY7Sq6I
— 河童弾正天狗@ スッスッハッハッ (@kappajiji23) August 7, 2019
そして「伊賀越え」についての予想も↓
真田丸による
『笑ってはいけない神君伊賀越え24時』
直虎による
『徳川計画・コント神君伊賀越え』
さて
麒麟がくるにおいてはどうなるかなぁ?
風間くんだから
エレクトリカル神君伊賀越え?⬅︎#麒麟がくる #風間俊介 #徳川家康#真田丸 #内野聖陽 #おんな城主直虎 #阿部サダヲ pic.twitter.com/dp3gSxBDjt— 河童弾正天狗@ スッスッハッハッ (@kappajiji23) August 7, 2019
風間さんと言えば、ディズニー好きで有名ですよね。
ファンのみなさんはやはりそっちに考えがいっちゃうようです。
風間俊介の衝撃で後に残るは大名行列と言う名のエレクトリカルパレード…だめだこんな事しか思い浮かばない…#麒麟がくる
— コーヒー豆 (@bamboo714) August 7, 2019
風間俊介さんが家康役ってことは来年の伊賀越えはディズニー風!?#麒麟がくる
— N さん (@chirijiro1111) August 7, 2019
さすがにNHKでは無理でしょうが、スピンオフでもいいからやってほしいとの声も!
今回の『麒麟がくる』の主役は明智光秀、「伊賀越え」の場面があるとしたらラストあたりになるのでしょうが、「伊賀越え」の場面はあるのか?
あるとしたら、どのように描かれるのか?
今から楽しみですね!
風間俊介のプロフィールと経歴
風間俊介さんのプロフィールや経歴をご紹介します。
- 生年月日:1983年6月17日(36歳)
- 出身:東京都墨田区
- 身長:164 cm
- 血液型:A型
- 職業:俳優、タレント、司会者
- 事務所:ジャニーズ事務所
中学二年生の時、オーディションに合格、ジャニーズ事務所に入った風間さん。
ドラマ『金八先生』の兼末健次郎役で脚光を浴び、俳優としての仕事が増え、ジャニーズ所属では珍しい俳優メインのタレントさん。
NHK朝ドラ『純と愛』で有名に。
(一般人の私も、このドラマで風間さんのことを知りました)
私生活では、2013年に結婚、3歳のお子さんもいらっしゃるそうです。
現在は、月9ドラマ『監察医 朝顔』にも出演中。
また、朝の情報番組『ZIP』では、月曜日のメインパーソナリティーを務めるなど、活動の幅を広げています。
ディズニー愛が強いこと、飛行機のステータスポイントを貯める「マイル修行」が趣味なこともバラエティー番組で取り上げられ有名です。
まとめ
2020年NHK大河ドラマ『麒麟がくる』に徳川家康役で出演される風間俊介さんについて調査しました。
どんな大河ドラマになるのか、風間さん演じる家康はどんな感じなのか、今から楽しみですね。
2020年大河ドラマ『麒麟がくる』は2020年1月5日(日)スタートです。