
幼稚園や保育園の先生への感謝の気持ちを込めて、卒園式の際にプレゼントを…と考えている保護者の方へ、元保育士がおすすめをご紹介します。
予算1,000円、2,000円、3,000円でおすすめのプレゼントをお伝えします。
幼稚園の先生にプレゼント1,000円おすすめ
別れの時の感謝の気持ちを伝えるといったら、昔から、ハンカチですよね。
感謝の気持ちを込めて、少しいいい素材のハンカチなんてものはいかがでしょうか?
料金的にも、リーズナブルで、感謝の気持ちを伝えることができるのではないかと思います。
幼稚園でも、ハンカチは使いますし、プライベートでも必要なものなのですが、自分ではなかなかいいハンカチを買うということはないので、頂けたら嬉しいものです。
幼稚園の先生のことを思いながら、どんなものが似合うか、考えながら、子どもと一緒に考えてみてくださいね♪
|
POPでかわいい!かさばらないのに吸収力抜群▼
|
幼稚園・保育園の先生にプレゼント2,000円おすすめ
2000円と少し予算はオーバーしてしまいますが、可愛いマリメッコのマグカップはいかがでしょうか?
色がきれいで、気分が上がってくれるマリメッコのウニッコ柄が好きな女性は多くいらっしゃると思います。
幼稚園の先生も、休憩時間は少しあったりします。
しかし、子どもたちがいたりしたら、なかなかゆっくりと1時間も休憩を…ということのできる職場はなかなか少ないんです。
そんなつかの間の休憩の時間に、可愛いマグカップでお茶ができたら、”よし!この後の時間も頑張ろう!!”と思えるはずです!
|
卒園で先生にプレゼント3,000円おすすめ
卒園式のプレゼントといって、やはり真っ先に思いつくものといったら、花束ではないでしょうか?
花束をもらえる機会というものは、なかなかなく、また、幼稚園の先生になっても、卒園児を担任する機会がないとなかなか
もらう機会はありません。
卒園式の、”大きくなったね”と感動する場面で、感謝の気持ちを込めて、花束を頂くとやはりとてもうれしい気持ちになります。
楽天でも、生花の花束は売っていますので、参考にしてみてください。
|
保育士さんならエプロンもおすすめです!
記事にまとめています▼
まとめ
男性の幼稚園教諭の場合少しプレゼントも変わってしまうかもしれませんが、女性の先生だと、やはり、きれいなもの・きれいな色の物を身に着けておくと、やはり、気分が上がります♪
先生たちには、明るく笑顔でいてほしいですよね。
そんな先生たちに、花束や、可愛いハンカチ・マグカップを送ってみてはいかがでしょうか??
参考にしていただければ嬉しいです。
また、子どもが大好きな先生への感謝のプレゼントは、ぜひ、子どもと一緒に選んでください。
そしてお手紙を添えて♪
きっと、先生との思い出を思い返しながら選んでくれると思いますし、感謝の気持ちが自然と芽生えるいい機会になると思います。
コメントを残す