絆のペダルのキャストは誰?ロケ地やあらすじ・役どころについても調査

絆のペダル キャスト ロケ地

2019年24時間テレビのスペシャルドラマ「絆のペダル」、相葉雅紀さんが主演に決まりましたね。

キャストが誰でどんな役どころなのか気になります。

きっと豪華なキャストでしょうね!

ここでは、「絆のペダル」のキャストと役どころについてまとめます。

また、「絆のペダル」の原作やあらすじ、ロケ地についての情報をお伝えします。

24時間テレビのスペシャルドラマの歴代主演や2019年の主演が相葉くんに決まるまでについてはこちら↓

【2019】24時間テレビのドラマ主演は相葉雅紀に決定?制作発表がいつかも調査!

2019.07.02

Sponsored Link

絆のペダルのキャストと役どころについて

24時間テレビ「絆のペダル」のキャストとそれぞれの役どころをご紹介します。

プロロードレーサー・宮澤崇史:相葉雅紀

今回の主演は相葉雅紀さん!

相葉さんは24時間スペシャルドラマ初の主演です!!

実在する伝説の自転車プロロードレーサー、宮沢崇史さんを演じます。

相葉雅紀コメント
  • 初めて24時間テレビのドラマに出させていただきますので、プレッシャーも感じています。ドラマを大事にしたいし、精一杯頑張ります。
  • 宮澤崇史さんが本当に素晴らしい方なんです。情熱を持っていて、“人ってここまでいけるんだ”っていうところまでいった方です。
  • たくさん食べて頑張ります。
役どころ

自転車が大好きな少年

小学生の頃、母が親戚に頭を下げて借りてきたマウンテンバイクで自転車レースに参加し、27位でゴール。

その時、母に何度も褒められたことがきっかけで自転車に人生を捧げることを決意

高校時代から世界へ出て、日本一まであと一歩となる。

ところが、2001年に母が肝臓を患い、生体肝移植手術のため肝臓の3分の1を提供

移植後、復帰不可能と誰もが思った自転車レースの世界へもう一度「挑戦」を始める

しかし、術後、筋力の低下から立っているのもやっと、リハビリを続ける状態だった。

レースに出ても力を発揮することはできず、ついにチームを解雇されてしまう

それでも諦めず、母との「日本一になる」という約束を果たすため、単身イタリアへ

母との約束は果たせたのか・・・

今回、崇史の母親役もとても気になりますね!

<追記>7月20日 追加キャストが発表されました!

 

母・宮澤純子:薬師丸ひろ子

薬師丸さんのコメント

(『絆のペダル』は)本当にあったとは思えない奇跡の実話で、セリフひとつ言うにしても『真実を伝えていく』、そんな役割のような気がしています。相葉さんは、リハーサルの段階から深く深く作品に入ってらっしゃるのを感じました。一度、絶望の淵に落とされたところから再起し復活していく生き様にみんなが力を与えてもらえる作品になるんじゃないかなと思っています。  

役どころ

崇史が6歳の時に夫を亡くし、女手一つで崇史と姉、2人の子供を必死で育てる

忙しい合間を縫って、崇史のレースへ。

息子の活躍を全力で応援し支え続けた

その姿が、いつしか崇史の闘い続ける「目的」に。

そんな中、2001年に肝臓を患い、余命宣告を受けてしまう。

崇史はすぐに生体肝移植を申し出たが、病気のせいで息子の夢を断ちたくないと、純子は一旦拒否

しかし、崇史が「手術をした上でも、日本一になる」という決意を告げたことで、移植を受け入れ、無事一命を取り留める

その後、周囲が「不可能」と言う状況の中でも、息子を信じ、未来を信じ、その絆で「夢」を支え続けた強き母。 

実業団チームのマネージャー・椎名優希:波留

波留さんのコメント

24時間テレビのドラマは何度も拝見しているので、この度は出演させていただけて光栄です。実在する方の物語はとても説得力があり力強いメッセージが込められていて、脚本を読んだ時にとても印象的でした。夏の終わりにみなさんがこのドラマを観て、勇気付けられることを願っています。  

役どころ

 崇史がプロ契約を掴み取り所属することになる実業団チームのマネージャー。

性格は常に冷静沈着に見え、クールな面持ちにとっつきにくい所があるが、実はチームのことを想い、慕い、選手のことを誰よりもよく見ていて、選手ではない自分がチームのために出来ることは何かと懸命に考え続ける心優しき女性。

超実力派のレーサー・新谷圭吾:田中圭

田中圭さんのコメント

脚本も素晴らしかったですし、24時間テレビに相応しいお話だなと感じて、自分も勇気をもらいました。 相葉さんとは初めてお芝居で共演させていただくのですが、宮澤さん役にぴったりだと思います。ラストの方2人の掛け合いのシーンがあるのですが、そこの撮影が楽しみです! 

役どころ

若き頃から崇史と才能を競い合い生涯のライバルとなる超実力派のレーサー。

将来を嘱望されるレーサー同士が集う合同練習にて崇史と出会い、愚直に真っ直ぐにペダルを回し続ける崇史に何気なく興味を抱く。

そして年月が経ったのち、新谷は崇史と「運命の一戦」を闘うこととなる。

<追記>7月26日 学生時代の崇史役キャストが発表されました!

学生時代の宮澤崇史:高橋恭平

高橋恭平さんのコメント

毎年ずっと24時間テレビを見ていたので、スペシャルドラマに出演できることについて嬉しい反面、正直いろいろなコトを考えました。

初めてのドラマで足を引っ張らないように…という怖さと緊張感はありましたが、やっぱり何より1番は“なにわ男子”を代表して、このドラマに出演できることを誇りに挑みました!

役を演じてみて、色々なアドバイスを監督さんから頂けたり、 現場でもスタッフさんがすごく優しくて、ドラマの話や世間話でも盛り上がったりと幸せな経験をさせてもらいました。

ロードバイクもとても貴重な経験でした!これまで乗ったことはありませんでしたが、「才能がある!」とバイクの先生に言って頂けたり、冗談であっても「バイクの選手いけるぞ!」と言葉をかけてもらったおかげで、めちゃくちゃ頑張れました!!!

「絆のペダル」を是非みなさんにリアルタイムで観て頂きたいです! 

役どころ

相葉雅紀演じる主人公・宮澤崇史の中高生時代役。

宮澤崇史の中高生時代は、主人公が一生を賭けて情熱を傾ける「自転車」に出会いその才能を発揮していく、いわば物語の柱となる始まりの大切なパート。

ときに仲間たちと笑い、ときに悔し涙を流し成長していく主人公を瑞々しく演じている。

<追記>7月30日 新キャストが追加されました!

姉・宮澤妙子:酒井若菜

 

酒井若菜さんのコメント

すぐに本当の弟のような親しみを感じました。

また、真摯に役に取り組む姿には、胸を打たれるばかりです。

私は相葉さんと薬師丸さんと3人のシーンがほとんどなので、家族でコロコロ笑い合いながらたのしく撮影させていただいてます 

相葉くんとは初共演だそうです。

レーサー:藤井隆

藤井隆さんのコメント

真夏の暑い日差しの中、スタッフの皆さんの素晴らしい熱意に感動いたしました。きっと観た後に自転車に乗りたくなるようなドラマになっていると思います。是非たくさんの方々にご覧いただけたらと思います 

藤井さんの役どころは、少年時代の崇史が初のロードレースで出会い、大切なアドバイスをくれるレーサー役だそうです。

元全日本チャンプの指導者:原晋(青山学院大学駅伝監督)

 

原監督のコメント

出演が発表される日まで、オファーをいただいたことが信じられませんでした。未だドッキリかなと思っています。

本作への出演を通して、監督は選手の心の拠り所となることを改めて感じました。

撮影では、NG連発で通常の収録の5倍くらい時間を要してしまいましたが、相葉さんは『監督、大丈夫ですよ』と笑顔で声をかけてくれて大変感謝しています。

原監督の役どころは、崇史に厳しくもプロとしての在り方を教える元全日本チャンプの指導者。 

原監督の演技、楽しみですね!

<追記> 8月10日 追加キャストが発表されました!

 

日本の実業団「TEAM SUPPICHI]のチームメイト

  • 東城役…平岡佑太
  • 小島(キャプテン役)…高橋努
  • 小野(後輩)役…小柳友
信濃工業高校自転車競技部

  • 広田(先輩)役…今井悠貴
  • 巻山(ライバル)役…堀家一希
  • 南役…田川隼嗣

 

<追記>8月12日 追加キャストが発表されました。

 

幼少の崇史役に、森崎海來くん、込江大牙くん。

 

かわいいですね!

詳しく紹介しています↓

森崎海來 | 絆のペダルで宮澤(相葉)の幼少役のかわいい男の子!プロフィールや出演作品は?【24時間テレビ】

2019.08.12

込江大牙 | 絆のペダルで宮澤(相葉)の子供時代!演技力が高い?兄についても調査

2019.08.12
Sponsored Link

絆のぺダルのあらすじ

<追記>8/3(土)PR解禁されました!

 

最も過酷なスポーツとも言われる「ロードレース」

走行距離はなんと200km

 

その世界で“ある奇跡”を成し遂げる男、宮澤崇史

 

幼い頃、母と約束した「日本一」

プロとなり、苦難乗り越え、あと少しでその夢が叶う・・・

 

そんな時、母は肝臓を患い倒れてしまう。

母の命を守るには、生体肝移植が必要だった。

しかし、その手術を受けることは、選手生命を失うことと同じ・・・

 

誰もが「不可能」と言う中で、男と母は絶対にあきらめなかった

 

未来の自分を信じ挑戦した男

未来の息子を信じ支えた母

 

令和の時代に語られるべき、“母子の絆”の物語

絆のペダルのロケ地

「絆のペダル」のロケ地の情報をお伝えします。

「絆のペダル」とは書いてありませんが、エキストラが募集されています↓

  • 川崎市の中心地区(川崎区) 
    撮影日は7/14・15の2日間
    自転車ロードレースの選手役(ロードバイクをお持ちの方)・一般観客役、それぞれ200名のエキストラを募集しての撮影のようです。

  • 千葉県成田市
    撮影日は7/26(金)
    ロードレーサー役エキストラが募集されています

残念ながら詳細な場所は、エキストラの方にしかわからないようですが、相葉さん、田中さんはロケに来そうですね!

波留さんや薬師丸さんも来られるかもしれませんね。

絆のペダルの脚本

脚本は松田裕子さんです。

松田さんの主な作品は、「ごくせん」シリーズのほか、「東京タラレバ娘」「花咲舞が黙ってない」などです。

人気作品が多いですね。

 

また、2017年24時間テレビのスペシャルドラマ、亀梨和也さん主演の「時代をつくった男 阿久悠物語」も担当されました。

「時代をつくった男 阿久悠物語」は25.6%の高視聴率でした!

「絆のペダル」も期待が高まりますね!

絆のペダルの主題歌

未発表

分かり次第追記します。

 

絆のペダルの放送日時

『絆のペダル』は24時間テレビの1日目に放送されます。

放送日時

2019年8月24日(土)21:00頃~

Sponsored Link

まとめ

2019年24時間テレビのスペシャルドラマ「絆のペダル」、あらすじを読んだだけでも素敵な物語というのが伝わってきました。

主演の相葉雅紀さんの気合いも十分ですね!

放送当日のドラマをより楽しむための情報、わかり次第UPしていきます。

宮澤崇史(元ロードレーサー)とは?道徳の教科書にも載る母との物語が相葉雅紀主演でドラマ化

2019.07.10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です