熊田貴樹(多部未華子の夫)が手がけたミスチルのCD(ジャケ写)は何?

多部未華子 夫 ミスチル ジャケ写 撮影

多部未華子さんが結婚を発表しました。

だんなさんは、イケメン写真家の熊田貴樹さん。

表舞台に立つ方ではないので、名前は知りませんでしたが、熊田さんは、イケメンなだけでなく、すごい経歴の持ち主でということがわかりました。

熊田貴樹 | エレカシ宮本に似てるイケメンなのか画像比較【多部未華子の夫】

2019.10.01

 

有名ファッション誌や広告、CM作成にも関わっていらっしゃいます。

特に私が興味を持ったのが、アーティストのジャケ写撮影です。

 

なんと、ミスチルのジャケ写も撮影した方でした!!

知らなかった―!

 

ということで、どのCDのジャケ写を撮影されたのか、調査します。

Sponsored Link

熊田貴樹が撮影したミスチルのジャケ写は?

多部未華子さんのだんなさん、熊田貴樹さんが撮影したミスチルのジャケ写は、21枚目のシングル「youthful days」と23枚目のシングル「Any」です。

 

まずは、「youthful days」です。

2001年11月7日に発売されました。

 

そのジャケ写がこちら▼

シンプルでいい感じですよね。

 

タッキーこと滝沢秀明さんが主演の「アンティーク~西洋骨董洋菓子店~」の主題歌でした▼

 

長谷部誠さん出演、キリンレモンCM曲でもありました▼

 

ドラマとCM、タイアップが2つって、ミスチルの人気がすごかったことがわかりますね!

ちなみに、カップリング曲は「Drawing」で、なんと発売後2年に「幸福の王子」という本木雅弘さん主演のドラマの主題歌になりました。

 

しかも、前作「優しい歌」から2か月半でのリリースでした。

 

ちなみに、この次のシングルは「君が好き」で、2か月後に発売されています。

 

桜井さんの才能があふれまくってまね・・・

 

「yothdul days」は名盤「IT’S A WONDERFUL WORLD」に収録されています。

 

桜井さんの歌いながらの手の動きなんかがかわいくて、ライブでも盛り上がる曲です▼

名曲多すぎて、最近はなかなか聴けませんが・・・

 

次に、「Any」です。

2002年7月10日に発売されました。

 

Anyのジャケ写がこちら▼

月島埠頭付近から竹芝周辺を撮影した写真を反転させたものだそうです。

夕焼けでしょうか?色がとてもきれいですよね。

 

NTTDoCoMo「NTT DoCoMo Group 10th Anniversary」キャンペーンCMソングでした。

ガラケーに時代を感じますね。

 

カップリング曲は「I’m sorry」です。

 

「Any」はアルバム「シフクノオト」に収録されています。

 

「Any」が発売されて、さぁライブだー!って時に、桜井さんはご病気になられました。

病名は「小脳梗塞」

ファンはかなり心配しましたが、元気になられて本当に本当によかったです!!

 

MVのショートバージョンです▼

最初のピアノのイントロがいいですね!

ライブでもとても人気がある曲です。

 

熊田さんが撮影したミスチルのジャケ写は、「youthful days」と「Any」の2曲です。

どちらも色合いが美しいナチュラルなジャケットだということがわかりました。

Sponsored Link

多部未華子の夫がミスチルのジャケ写撮影した写真家と知ったファンの声

Sponsored Link

まとめ

写真家の熊田貴樹さんが撮影したミスチルのジャケ写について調査しました。

多部未華子さんと結婚された方がミスチルと関係のある方と聞き、親近感がわきました。

末永くお幸せに!

ミスチル三昧(NHK-FM)聞き逃し配信はある?出演者情報・プレイリスト・感想まとめ

2019.08.11

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です