
オリンピックマラソン・競歩が東京開催から札幌に変更との噂、ほぼ決定したようです。
いろいろと疑問が出てきますね。
東京オリンピックなのに札幌?!
もうチケット販売したのに変更?!
予約していた東京のホテルはどうなる?!
札幌のホテルや飛行機の予約は取れるの?!
“選手ファースト”だそうです。
札幌の夏も「真夏日」とのニュース見ますが、東京の暑さとは違うんでしょうね。
そう言われてしまったら、応援するファンは、何も言えないですが・・・
ただ、ちょっと今さら過ぎる・・・って感じですよね。
チケット販売前ならまだわかりますが。
マラソン・競歩は、チケットをとれた人だけじゃなく、とれなかった人も沿道で応援ができるだけに、ホテルや飛行機を予約し、楽しみにしていた人もとても多いと思います。
せっかくのオリンピック、札幌に変更になっても応援に行きたい!と思っている人も多いでしょうね・・・
ここでは、オリンピックマラソン・競歩が札幌で開催された場合、予約していた東京のホテルのキャンセルについてどうなるのか、札幌のホテル事情はどうなのかついて調査します。
目次
東京五輪のマラソン・競歩が札幌開催でホテル問題!
【東京五輪】IOCのバッハ会長、マラソンと競歩の札幌開催「決めた」https://t.co/CxwCqcXOtX
「IOC理事会と大会組織委員会は札幌市に移すことに決めた」と、二者間では合意に達したとの認識を示した。 pic.twitter.com/TItJS6dgU7
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 17, 2019
検討する・・・が、あっという間に決定になりました。
先日行われたドーハ世界選手権が決め手のようです。
暑さを懸念して、五輪期間中の気温が東京よりも5~6度低い札幌が選ばれました。
本番まで残り300日を切る中での唐突な変更案、そして決定に、いろいろなところで衝撃が走っています。
ドーハ世界選手権で、男子50キロ競歩銅メダルを獲得したエヴァン・ダンフィー(カナダ)は、ツイッターで
「すでに予約した家族や友人の航空機代、宿泊施設を支払ってくれるのか。五輪の経験を台無しにしようとしている。これに関してアスリートの意見は聞いたのか?」
「熱に備え、尊重してきた。適切に準備をしていれば、何も恐れることはない。20年間夢見てきたメダルのチャンスを減らされる」
と、発言しているとのことです。
おっしゃる通り!
選手もいるけど、応援する家族や友人、ファンもたくさんいます。
特に気になるホテル問題、一体どうなるんでしょうか・・・・
五輪マラソンが札幌開催!東京のホテル予約(返金不可)していた人はどうなる?
オリンピックマラソン競技は、女子決勝が8月2日(日)、男子が9日(日)に、東京都内で開催される予定でした。
まず、東京で見る予定で、ホテル(飛行機)を予約していた人が多くいると考えられます。
ホテルの予約については、3日前までキャンセル無料としているところが多いですが、中には、「返金不可」として、値段を下げて販売しているものもあります。
もうチケットもとったし絶対行く!と決めている人は、そちらを申し込んでいる可能性がありますね。
でも、IOCの都合で変更・・・
一体どうなるのでしょうか?
ちなみに、私は北海道地震の時期に北海道旅行を計画していたことがありましたが、その時は、1日前でもすべて無料でキャンセルできました。
ただ、北海道でも被害が少なかった地区のホテルは、最初、少ししぶられました。
翌日、地震の大きさを知り(おそらく、停電で知らなかったようでした)、キャンセル無料で対応してくれました。
キャンセル不可だった格安航空会社もです。
オリンピックマラソン札幌事案
ホテル取るの大変だし予約時に決済キャンセル不可払い戻し無しってヤツで既に取った人も居るはず。私そういうのだし。
もしバレーでそんなことされたなら◯万円ドブに捨てることになるわ…— blue@宗像フェス余韻 (@blubluestar) October 17, 2019
オリンピックチケット全て外れ、マラソンにかけようと、おととい、即時決済キャンセル不可でホテル取ったのに、まさかの札幌😭当日券で観れる競技あるのだろうか⁉️もう少し後で取ればよかった😨
— くにちゃん (@925925goo) October 17, 2019
選手ファーストでやるのは当然だけど…何で今更?
チケットやホテル取っちゃった人どーすんの?💦
オリンピック時期のホテルとんでもない金額な上にキャンセル出来ない所多いらしいのにIOC 札幌で五輪マラソン提案 2019年10月16日 https://t.co/mIddku4EvQ
— パン屋の嫁 (@aKa9YXSuSA8qGVT) October 16, 2019
東京オリンピック、マラソンは札幌開催とか出来ればやめて欲しい(>_<)
選手ファーストなのは理解してるんだけどね
私からしたらマラソンがメインで、それに合わせて他の競技やホテルの申し込みしてるんです…
ホテルはキャンセル料全額掛かるし、何とか東京開催してくれないかなー— のんのん (@soon0ng78118) October 16, 2019
東京オリンピックのマラソン観たくて、コースそぼのホテル宿泊予約しちゃっめる私、絶望 札幌でやんの?ほんとにやんの? #東京オリンピック2020 #マラソン #コース変更 #今さら
— みついヴォイス (@321voice) October 16, 2019
IOCの急な変更。
観客のホテル問題なんて知ったこっちゃない!ってことになるのでしょうか・・・
それはひどすぎます。
もし変更するなら、ホテル業界も説得してもらわないと困りますね。
他にも問題は山積みでしょうが・・・
どうなるのか、引き続き調査します。
札幌はただでさえホテルが少ない!ホテル難民が続出するのでは?と懸念の声
日程はそのままで、札幌に変更となると、8月の週末で夏休み、北海道の観光シーズンに当たります。
札幌のホテルについて、心配の声が上がっています▼
朝起きたら、マラソンと競歩が札幌検討から、ほぼ決定になっていた。
市長はホテルで対応と言っていたけど、普段からホテル予約取りづらいのに可能なの??選手だけではなく世界中から集まるオリンピック。準備に1年もないのに、対応しきれるのかな?— てまり (@VPWyVGcFRTgS4VI) October 17, 2019
来年のオリンピックのマラソンっていつ?
ただでさえ札幌はホテル取れないのに急にそんな事言うなよな。
今の会社は出張スケジュールを出してくるのが遅いので物凄い高い航空券で出張しなきゃならんのだ、高いだけなら良いけど泊まれなくなって「ここをキャンプ地とする」とか嫌だぞ— yama (@1962tax) October 17, 2019
オリンピックのマラソンが札幌になるとホテルあるの?
W杯レベルでもとれないのにね❗️
選手と関係者を優先すると普通の人は泊まれないよね。
ん〜出張とかどうしますかね?— 小三三 (@kosannza) October 17, 2019
マジで東京オリンピックのマラソンと競歩を札幌でやるの?
東京より涼しいのは、わかるけど選手や関係者、その他の人たち収容できるホテルないと思うけどな。— 都良🐯webライター (@torawriter626) October 17, 2019
W杯でもとれない・・・とありますが、嵐のコンサート(札幌ドーム)でもとれないらしいです▼
札幌で嵐のコンサートするっていうだけでホテル難民続出なのに、オリンピックのマラソン受け入れ大丈夫❓🤔
— なお (@Kuronek42078753) October 17, 2019
#オリンピック
マラソン
札幌だ
ホテルが上がるぞボランティアのホテルどうする?
チケット持っている人どうする?
嵐のにのまいだ!!
札幌ドーム
使えない
国道36号は、止めれない厚別陸上競技場か円山だよね
— 天使のつばさ (@tsubasagou) October 17, 2019
まだ、今のところはあるようで、「予約した」との声も見かけましたが、今後埋まることが予想されます。
絶対行きたい!と思っている人は、キャンセル可能なところを抑えておく方がよさそうです。
\楽天ポイントが使える・貯まる/
\リクルートポイントが使える・貯まる/
航空券をとるのも大変でしょうが、札幌の場合、ホテルに関しては早めに動くことをおすすめします。
まとめ
東京五輪マラソンの会場が東京都内から札幌に変更されることで心配される、ホテル問題について調査しました。
マラソン目的で東京のホテルを予約している人で、キャンセル不可の場合、一体どうなるのか・・・
どうにかしてほしいと思いました。
引き続き調査します。
札幌でのマラソンを見たくてホテルを予約を考えている方は、ホテル難民にならないように、早めの予約がいいようです。
コメントを残す