マスオさん(三代目・田中秀幸)の声にオタコン・イケボ過ぎるとの声!違和感あるも好印象

マスオさん 田中秀幸 オタコン イケボ

ついにマスオさんの声が変わりましたね!

国民的アニメ「サザエさん」のキャラクターということもあって、新しいマスオさんの声に対する感想がネットにあふれています。

三代目のマスオさんになた田中秀幸さんもドキドキだったでしょうね。

私も実際聞いてみての印象は、渋くなったー!でした。

たしかに二代目マスオさんが印象的でモノマネする人も多かっただけに、違和感は感じましたが、これはこれであり!と思いました。

ネットの感想を見てみると、「オタコン」「強そう」が多い印象でした。

ネットの声をまとめていみたいと思います。

 

新・マスオさんを演じる田中秀幸さんの代表作はこちら▼

田中秀幸(新・マスオさん)の代表作はどんなキャラクター?イケボで早川さんの父親も演じていた!

2019.08.06

Sponsored Link

新・マスオさんの声はオタコン?

多かったのが「オタコン」という感想です。

新マスオさんの声優、田中秀幸さんは数多くのキャラクターをえんじていらっしゃいますが、「オタコン」を知っている人は、「オタコン」が浮かんだようですね!

ちなみに「オタコン」とはwikiによると・・・

ハル・エメリッヒ (Hal Emmerich、1980年 – ) は、コナミ(現、コナミデジタルエンタテインメント)のアクションゲーム、メタルギアシリーズに登場する架空の人物。

愛称はオタコン (Otacon) 。

兵器開発の天才。

同シリーズの主人公の一人であるソリッド・スネークのパートナーであり親友。

義娘にサニー・エメリッヒ、義妹にエマ・エメリッヒ=ダンジガーがいる。

日本語版の声優は田中秀幸。英語版の声優はクリストファー・ランドルフ。

 

オタコンのプロフィール
  • 名前:ハル・エメリッヒ
  • 国籍:アメリカ
  • 愛称:オタコン(日本のアニメが好きで、アメリカで開催される日本アニメのイベント「オタコン」(オタク・コンベンション、Otakon) の常連であることから「オタコン (Otacon)」と呼ばれる)
  • 生年月日:1980年生まれ
  • 身長/体重:177cm/62Kg
  • 学歴:独学でマサチューセッツ工科大学に入学→若くして博士号を授与される。プリンストン大学でも学士号、修士号を取得しFBIにスカウトされる。
  • 職歴:FBIではERF(技術開発研究所)に所属していたが、クラッキングを行なっていたことが発覚し、FBIを追われてアームズ・テック社に入社。
  • 職業:兵器開発者(アニメのロボットに憧れており、アニメのようなロボットを造りたいという思いから)
  • 人物像:人なつっこい、運動と高い所が苦手、明哲な頭脳を持ち、パートナーとして冷静で温和な人格でスネークをサポートするが、時折見られるスネークの大胆不敵な行動を「非常識」と評している。

 

「オタク・コンベンション」からオタコン!

見た目はイケメンですよね。

Sponsored Link

新・マスオさんはイケボすぎる!強そう!との声

「イケボ(イケメンボイス)」との声も多かったです。

 

「強そう」との声も!

 

イケボで強そうなマスオさん・・・

今までとイメージが違うから、違和感あるのは仕方ないですね。

 

アンパンマンのじゃむおじさんは、山ちゃんで「ほとんど違和感なし!」との感想が多かったですが、やはり幼児向けだからなるべく寄せたのかな?

そのための山ちゃんかな?と思いました。

 

マスオさんの年齢は28歳、イケボで強そうなマスオさん、嬉しいですね!

Sponsored Link

まとめ

田中秀幸さんが演じる、新しいマスオさんの声について調べました。

令和の時代のマスオさんは、「オタコンで、イケボで強そう」というイメージがあることがわかりました。

違和感もすぐになくなるでしょうが、耳になじむまで、しばらくは違和感を楽しみたいですね。

初代マスオさんは近石真介!二代目・増岡弘と声が似ていたって本当?

2019.08.06

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です