初代マスオさんは近石真介!二代目・増岡弘と声が似ていたって本当?

初代マスオ 近石真介 増岡弘 違和感

国民的テレビアニメ『サザエさん』のマスオさんの声優・増岡弘さんが降板、田中秀幸さんにバトンタッチすると話題です。

増岡さん降板の理由は高齢のためだそうです。

現在82歳、41年間、マスオ役を務められました。

 

マスオさんの「えぇーっ!」と驚く声は独特で、多くの人がモノマネし、人気がありましたね。

アラフォーの私も『サザエさん』のマスオさんは、物心がついた時からあの増岡さんの声でした。

 

あの声が聞けなくなると思うとさみしくなるなぁと・・・ツイッターを眺めていると、「マスオさんの声と言えば近石真介さん」とのコメントをたくさん見かけました。

増岡さんは二代目で、私よりちょっとお兄さんお姉さんで、近石さんのマスオさんで育った方たちは、初代の近石さんが印象に残っているようです。

興味深い!

そこで、ここでは、初代のマスオさんの近石真介さんについて調査してみたいと思います。

Sponsored Link

初代・マスオさんの近石真介さんとは?

2年前の近石さん↓

80代とは思えないですねー!

 

近石さんのプロフィールをご紹介します。

プロフィール
  • 名前:近石真介(ちかいししんすけ)
  • 本名:近石安蔵(ちかいしやすぞう)
  • 生年月日:1931年1月20日(88歳)
  • 出身:東京府(現在の東京都)
  • 職業:俳優、声優、ナレーター

初代のマスオさんの近石さんは、『サザエさん』のテレビアニメの放送がスタートした1969年10月5日 – 1978年6月4日までの約10年間、マスオさんを務めたました。

ラジオの仕事に力を入れるために降板、現在もラジオのパーソナリティーやバラエティー番組のナレーターとしてご活躍です。

 

ナレーターで有名なのが『はじめてのおつかい』だそうです。

まだまだげ根来バリバリの近石さんです。

Sponsored Link

二代目・マスオさんに交代した時に違和感がなかったって本当?

今回、41年ぶりにマスオさんの声が変わることになり、近石さんから増岡さんに代わった時のことを思い出した人がたくさんいらっしゃって驚きました。

さすが日本の国民的アニメ、ご長寿番組ですねー!

 

 

 

そういえば、昔は『サザエさん』二回やってたのは覚えてますー!

歌が違うなーくらいしか気づいていませんでした・・・

 

意外にも多かったのが「違和感がなかった」という意見です。

 

 

 

 

 

もちろん「違和感があった」との声も。 

 

 

三代目・田中秀幸さんへの交代は違和感あるのでしょうか?

 

結局は・・・

どのマスオさんも素敵なんでしょうねー!

平成末期~令和生まれの子たちには、田中さんのマスオさんがマスオさんですからね。

Sponsored Link

まとめ

マスオさんが二代目・マスオさんの増岡弘さんが41年で勇退、三代目・田中秀幸さんに代わることで話題になっている、初代マスオさんの近石真介さんについて調査しました。

新しいマスオさん、楽しみですね!

最初は違和感を感じるでしょうが、人気のある田中さんの声のおかげで、ママ世代もちょっと新鮮な気持ちで『サザエさん』を楽しむことができそうです。

二代目・増岡さんは8/18(日)がラスト、3代目・田中秀幸さんは8/25(日)の放送でお披露目です。

マスオさん(三代目・田中秀幸)の声にオタコン・イケボ過ぎるとの声!違和感あるも好印象

2019.08.26

田中秀幸(新・マスオさん)の代表作はどんなキャラクター?イケボで早川さんの父親も演じていた!

2019.08.06

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です