
熊本県にある御船町恐竜博物館に4歳と1歳の子連れで行ってきました。
ちょうど「肉食恐竜展2019」が開催されていました。
恐竜大好きな息子、大興奮!!
ここでは、御船町恐竜博物館で2019年7月13日(土)から開催されている「肉食恐竜展2019」について、見どころ、グッズ、所要時間、チケットの買い方、駐車場情報について、子連れママ目線でお伝えします。
夏休み中に行きたいと思っている方のお役に立てれば嬉しいです。
目次
肉食恐竜展2019の基本情報と見どころ
この投稿をInstagramで見る
- 名称:「肉食恐竜~ミフネリュウ発見から40年~」
- 場所:御船町恐竜博物館
- 期間:7月13日(土)~9月23日(月・祝)※9月2日(月)休館
- 開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 料金:大人1,100円、高校・大学生700円、小・中学生500円、小学生未満は保護者同伴で無料
- 問い合わせ:096-282-4051
見どころについて
全長約9メートルのトルヴォサウルスなど恐竜の全身骨格を中心に、ミフネリュウに関する化石など約50点が展示されています。
- 肉食と草食:顎と歯の秘密について
- ミフネリュウ発見から40年
- 世界の肉食恐竜
- 多様化する”肉食動物”
御船町と肉食恐竜”ミフネリュウ”の歴史についても興味深かったのですが、子どもたちにとって一番迫力があったのは、全身が動き迫力満点のロボットのティラノサウルスだと思います。
………!!!!!#肉食恐竜展2019 #予告 #待ってるよ 🦖 pic.twitter.com/pSqq7uqyGe
— 御船町恐竜博物館 (@MifuneMuseum) 2019年7月9日
自分よりだいぶ大きいリアルなティラノサウルスの動きに、恐竜大好き4歳児もビビりまくっていました。
親としては、普段こういうのはなかなか見せられないので、連れて行ってよかったー!と思いました。
ただ、1歳児はパパにしがみついて離れませんでした。
肉食恐竜展2019・子連れでの所要時間

4つの展示内容からなる肉食恐竜展、案内の方の話ではじっくり見て20分とのことでした。
子連れで見る場合は、なかなかじっくり見られませんよね。
4歳、こわいー!と言いながら10分もしないうちに見終わっていました。
ただ、一度出てしまうと再入場ができないため、もう1回見よう!と言うことになって、2周したので、15分くらいはと思います。
その後、常設展示も15分くらいサクッと見て、意外と時間がかかるのはお土産売り場です。
常設展示の出口のところに、子どもが好きそうな恐竜グッズがたくさん並んでいます。
1歳児はそこにあるフィギュアには食いつき、なかなか離れてくれませんでした(笑)
肉食恐竜展2019のグッズやお土産

お土産売り場に肉食恐竜展グッズコーナーです。
ちょっと見えづらいですが、真ん中にあるパンフレット(1,000円)が人気のようでした。
下の黒いのはTシャツです。
ポストカードや文房具などはお土産にもよさそうですね。
その他、こんなものまでありましたよ↓

記念写真館!
一枚600円だそうです。
ちょっと高いですね・・・
右側にあるのガチャガチャは、1Fにも2Fにもありました。
肉食恐竜展2019チケットの買い方

個人チケットには当日券と前売り券があります。
- 当日券は大人 1,100円 高大生 700円 小中生 500円
- 前売り券はそれぞれ100円引き
※幼児は保護者同伴で無料
※肉食恐竜展のチケットで、常設展示も見ることができます。
当日券は恐竜博物館で購入することができます。
入り口入って右側に自動券売機があり、当日券を直接購入することができます。
左側にはチケットカウンターがあり、年間パスポート、障害者手帳、JAFカードなどをお持ちの方は、チケットカウンターで購入すると割引が受けられます。
JAFカード持参すると50円引きです。
前売り券は、チケットカウンター、ローソンチケット、チケットぴあ、イープラス、コンビニ(ローソン・セブン-イレブン・ミニストップ・ファミリーマート)でも購入することができます。
チケットぴあでは「特製恐竜ピンバッジ付チケット」も独占販売中です!(Pコード 992-332)
大人 1100円 高大生 700円 小中生 500円
※200個限定、設定枚数を超えたら販売終了。会場の入口で当日引き換え。
御船町恐竜博物館の駐車場情報

御船町恐竜博物館は、御船町役場と御船町観光交流センターの間にあります。
おすすめ駐車場は、
- 役場
- 観光交流センター裏
- 役場の斜め前(中学校グランド横)
役場に駐車したら表入り口から、交流館裏に駐車したら交流館側の入り口から入ることができます。
その他、市の施設(カルチャーセンター、スポーツセンター、ふれあい広場など)に駐車していいようですが、少し歩かなければなりません。
まとめ
御船町恐竜博物館で開催されている肉食恐竜展2019の口コミをお伝えしました。
子どもたちはちょっと怖がりましたが、リアルな恐竜を見られて、連れていってよかったと思いました。
チャンスがあればもう1回連れて行きたいです。
小学生くらいだと、夏休みの自由研究にもよさそうですね。
コメントを残す