
元はと言えば、宮迫さんの保身のための嘘からから始まったはずなのに・・・
後輩たちもその嘘に合わせて巻き込まれたはずのに・・・
宮迫さんと亮さんの会見では、吉本のブラックな部分に完全に論点がすり替わってしまい、正直さに乗っかって大成功!って感じですね。
今や注目は加藤さんになっています・・・
宮迫さん、どんなお気持ちでしょう?
やっぱり自分は被害者だった・・・かな?
世間には宮迫さんの被害者面に対しておかしいと思っている人も多くいるようです。
ここでは、宮迫さんの被害者面に嫌悪感を持つ人の意見をまとめたいと思います。
宮迫の会見での被害者面への違和感・嫌悪感まとめ
宮迫さん、今更被害者面ですか…?
そやねん、でもな、日本人は強いもんに刃向かうシナリオ好きやから。パワハラってことにして闇営業うやむやにしたいねん。嘘ついたこともな、なかったことになるやろなって pic.twitter.com/rNQJ9h8zpH
— bratannnnn (@sirokumaland) July 22, 2019
闇営業問題でマスコミにたたかれた宮迫さん、一気に論点すり替えてマスコミ味方につけちゃいましたね!
今回は「オフホワイト」不倫問題の時のようにはうやむやにできないかと思っていたけど、すごいなぁと思いました。
罪会見で、巨悪の吉本を悪者にし、自分は被害者面の雨あがりの宮迫とかロンブーの田村亮の卑劣さは気持ち悪い。まず、今までどれだけ闇営業で収入を申告しないで、脱税したか明らかにし、しっかり納税しろ。この国でまともに税金納めているのはサラリーマンだけだ。マスコミもなぜそこを聞かないのか
— rollj (@rolljj) July 20, 2019
たしかに、まだ氷山の一角で合って、まだまだ出てきそう・・・
宮迫さん闇営業して反社会的勢力から金貰ってて自分が悪いのに何故か被害者面!
初めてでは無いでしょうから、脱税の可能性もあるのでしっかり調べてもらって下さい!!#宮迫引退— まる (@2ZHTStkMEjYngIU) July 22, 2019
そこに関してはビクビクしているかもしれませんね。
この期に及んで被害者面の宮迫が恐ろしい。
うまく議論のすり替えにも成功したし。
よしもとのパワハラ問題とは切り分けて考えなければいけないのに、宮迫可哀想頑張れっていう風潮にとても違和感。— としや (@tdnge29) July 21, 2019
完璧なシナリオは宮迫さんが作ったのか、弁護士だった人が作ったのか・・・
やっぱ宮迫ってずる賢いよな
泣いて謝って、会社からパワハラ受けましたーって被害者面そしてバカな世の中は「可哀想に」という感じになってるw
— アンチ金持ち学校 (@ql_r4) July 21, 2019
「ずる賢い」という言葉がよく似合う・・・
後輩の面倒見はいい、いい人らしいですが、自分には思いっきり甘いですよね。
結局宮迫は芸能界にしがみつくのかねぇ。
不倫のときもオフホワイトとかでごまかしたし嘘つきだな、こんな信用できない人間笑えない。
被害者面しないでほしい。— ブシュロン (@1000wjme) July 23, 2019
岡本社長の会見の方がマシとの声も↓
#吉本興業
社長とのやりとりを都合のいいように切り取って被害者面からのお涙頂戴のようなストーリー仕立ての宮迫さん謝罪?会見よりかは、受け答えはまずいものの長時間にも渡る質疑応答に対応した社長の方が誠意を感じました— as (@As3867987As) July 22, 2019
話し下手な岡本社長を擁護する声もありました・・・
ちょっと社長としてはひどすぎるなとは思いましたが。
便乗する芸人さんたちへの違和感も↓
諸悪の根元は宮迫さん。
全責任は自分とおっしゃってましたが、亮くんの真摯に謝ろうとする態度はテレビでも伝わったけど宮迫さんのそれは後付けの被害者面が鼻につきました。
世論の変化に便乗して吉本所属の芸人さん(社員)が一斉に会社を批判するのも気持ち悪い。— 住友 勝利 (@katsutoshisumi1) July 23, 2019
今までのうっぷんが・・・というのもあるんでしょうが。
宮迫さんの論点すり替えをアシストしていることは間違いないですね。
加藤さんは便乗どころの話ではないですが、大丈夫なんでしょうか?
保身の為入江を切り捨て嘘をついて、その嘘がバレて立場が危うくなったら会見させろと弁護士を立てて会社に迫り、実際の会見じゃ被害者面で会社からのパワハラを訴える。
全てが宮迫の身勝手な保身が招いた事態なのに「吉本が悪い」に切り替わってるの謎過ぎる。— うんこ (@ryukoofficial) July 22, 2019
世間がすっかりブラックな吉本vs被害者宮迫らという図式になってておもろいな。もともと吉本は不祥事を起こした社員に嘘の報告をされて振り回された被害者。だからといって吉本の対応に問題がないとは言うわないが、宮迫らに対しては「どの面下げてそんなこと言ってんねん」という感想しかない
— 村上敬 (@gajahmakan) July 21, 2019
詐欺被害者の方々も利用した?!
どっちにしても、宮迫はテレビで見たくない。謝罪会見だったの?詐欺被害者の方を利用したようにすら見える、ズルイ会見。
やってること違うでしょ。
吉本の脅迫言いたかったなら、会見じゃなく、直に、正直に、まっちゃんに言えばよかったんじゃないの?#ldnews https://t.co/7ESKs2xBnW
— ずうか。 (@ma_zukka) July 22, 2019
宮迫は会見で田村亮を利用して印象操作?
この会見で亮は宮迫に利用されてる。宮迫は嘘くさい
復帰させてはいけない https://t.co/Cfl7cjLUnd— パン🍞大好き人間 (@B81bulS5MiYbBBJ) July 21, 2019
やはり、亮さんは宮迫さんに利用されているとみている人多いようです。
吉本の社長を庇う気は無いけど、そもそも騒動の発端は安易な直営業と嘘から始まってるのに今や被害者面。うまいことやったな、としか思えない。
宮迫は全然矢面に立ってないし、むしろ亮がいなかったらあの会見自体の世論は変わってただろうなと思う。— VR0yig (@Tnaym0) July 23, 2019
間違いなく、亮さんのおかげでしたね。
私も2人にもらい泣きしてしまいましたが・・・
改めて会見見直してみたら、宮迫さんが演技に見えて仕方ない(笑)
諸悪の根元は宮迫さん。
全責任は自分とおっしゃってましたが、亮くんの真摯に謝ろうとする態度はテレビでも伝わったけど宮迫さんのそれは後付けの被害者面が鼻につきました。
世論の変化に便乗して吉本所属の芸人さん(社員)が一斉に会社を批判するのも気持ち悪い。— 住友 勝利 (@katsutoshisumi1) July 23, 2019
宮迫氏の会見は演技だ、と思う。岡本社長は話し下手だ、と思う。宮迫氏の見事な演技がマスコミと世論を吉本興業イコール絶対悪、の方向に導いた。宮迫氏の論点ずらしは見事だ。ピュアな田村亮氏を利用したとしか見えない。そして宮迫氏の嘘が有耶無耶になった。保身の達人である。#宮迫#吉本興業
— 自宅プリン研究家 (@purin2purin) July 22, 2019
するどさを感じます・・・
私の中でベストはこの意見↓
幼い事件の被害者を守る弁護士宮迫みたいな絵面になってんな
— 関ロワケギ (@wakegiwake) July 20, 2019
もうそういう風にしか見えなくなりました(笑)
なぜ、亮さんは金髪のまま出てきたんだろう?って意見が多かったですが、このツイートを見て、これも宮迫さんの指示かも?って思ってしまいました。
亮さんは黒髪に戻すと言ったけど、「そのままが自然やから」とかそそのかされてそう・・・
宮迫さんとのバランスのためにあえて金髪のままだったのではないか・・・
宮迫さんの演技をごまかせるから。
少年犯罪の弁護士風にも見えますよね。
だとしたら、宮迫さんすごすぎる・・・
まとめ
宮迫さんの被害者面に違和感や嫌悪感を持つ人の意見と宮迫さんは亮さんを利用したという意見についてまとめました。
吉本興業のブラック問題やパワハラ問題も気になりますが、宮迫さんにもう嘘がないのか、本当に反省しているのかもとても気になるところです。
コメントを残す