
Mr.CHEESECAKE!略して”ミスチ”
“ミスチル”好きには名前のインパクトが大!!で目にとまりました、田舎者です(笑)
どうやら今までにたべたことがないチーズケーキのようで、とってもおいしそう!
いつか食べるぞ!!
というわけで、食べた方の口コミをもとに、ミスチのおいしい食べ方や最高の状態で楽しむための注意点を調査します!
また、商品の値段や買い方、レシピ本についてもご紹介します。
目次
ミスターチーズケーキの口コミ!おいしい食べ方は半解凍!
少し更新が空いてしまいました😢遅くなりましたが先日タムさんのチーズケーキのリニューアルイベントにお邪魔してきました🧀
早速新しいパッケージの可愛いチーズケーキがお家に届きました☺️❤️いつも想いを沢山聞いてるので、特別に感じますね☺️
HPも新しくなったみたいなので皆さんも是非☺️ pic.twitter.com/n5nnzbj3Il— 立石晴香 (@haruka_tateishi) August 11, 2019
通販専門で、冷凍して送られてくるとのこと、冷凍のまま、半解凍、解凍と食べ方も変えられるようです。
公式サイトのおすすめは半解凍!って書いてありました。
みなさんはどんな風食べているんでしょうか?
ネットの口コミを見てみましょう▼
ひえっひえでとどいたのである☺️
配達員さん暑い中お疲れ様ですありがとうございます!
連休のあいだ美味しいコーヒー淹れて、冷凍、半解凍、解凍で楽しむぞ〜😍#ミスターチーズケーキ#ミスチ#mrcheesecake pic.twitter.com/KMKMMMRY0T— H a n n a h / はな (@Hannah_comcom) August 10, 2019
贅沢に3パターン、独り占めしたいですね!
気になっていたチーズケーキを購入!半解凍の状態が1番好きかな?夏休みのご褒美としてゆっくり食べます!#mrcheesecake #ミスターチーズケーキ #チーズケーキ pic.twitter.com/PQQbldG5H1
— かっぱえびぽん (@ykonish523) August 12, 2019
夏に冷たいチーズケーキ、いいですね!
ミスターチーズケーキ、初回は半解凍で。口に入れた瞬間溶けてめちゃめちゃ濃厚でクリーミーにもかかわらず、後味はとてもさわやかな余韻を残す。これはやばい。止まらなくなる…美味しすぎる。そして包みも丁寧でカッコいい。 pic.twitter.com/pJmpmiPt8L
— YB (@YB9ball) July 23, 2019
包みまで素敵!
半解凍~全解凍の絶妙なタイミングを狙う人も▼
自分の中のチーズケーキ革命が起こった…
半解凍〜解凍状態になる絶妙な時を狙って超味わっていただきました、ごちそうさまでした…!美味しすぎる。。
スプーンですくって食べるの最高ですね!#ミスターチーズケーキ#mrcheesecake pic.twitter.com/l0MTmAKpZt— H a n n a h / はな (@Hannah_comcom) August 11, 2019
革命!!
経験してみたいです。
全解凍を楽しむ人の声▼
ミスターチーズケーキ届いたー💓
半解凍はしっかりと食感も楽しめるけど全解凍のとろける食感も美味しい!
酸味強めのチーズケーキでバニラの香りもしっかりしてるし食べれて良かったー🧀 pic.twitter.com/gilNynOgKg— あーちょこ (@archoco) June 7, 2019
噂のミスターチーズケーキを買ってみたら半解凍も美味いけど翌朝の方が美味いしトーストに乗せたら至高だった。(Mr.CHEESE CAKEを買ってみた) https://t.co/0xs133xe06 pic.twitter.com/ojuFJ1la20
— T菊永(フジロックロスのチケット屋さん🎫) (@t_kikunaga) May 31, 2019
トーストにチーズケーキ!斬新!!
やはり、3パターン楽しんでみたいですねー!
箱まで美しいとの声▼
箱まで美しくてシンデレラの靴が届いたのかと思った✨
解凍待てなくて届いてすぐから解凍まで何回も食べたw
半解凍が一番好き〜♡#ミスターチーズケーキ pic.twitter.com/CSE47vTsXN— 蓮音 (@lotus_musica) February 20, 2019
限定品も出る時があるようです▼
田村浩二さん@Tam30929 のMr.Cheesecakeは、個人的には半解凍で食べるのが一番好き。今回のは、濃厚さと爽やかさが同居した、不思議な美味しさ。チョコ好きの方はもちろん、逆に苦手な方にも機会があれば食べてみてほしい。また新しい限定とかも出るといいな。#MrCheesecake #ミスターチーズケーキ pic.twitter.com/IfQUYXJt0s
— ゆきのした (@undersnow537) February 17, 2019
チョコ味もおいしそう!!
その他、食感、香りなどたくさん口コミありました▼






ミスターチーズケーキの切り方アドバイスや注意点
実際に買った人が感じた注意点やアドバイスもありましたのでご紹介します。
切り方アドバイス▼
#ミスターチーズケーキ は半解凍くらいでカットした方がいいかも。非常になめらかで室温解凍だと油断するとトロっトロになりカットが難しい。写真は半解凍でうまいこと立てて撮れたやつ。美味。 pic.twitter.com/99jw1pVtNP
— ヤマシタ マサトシ (@OFFRECO1) June 9, 2018



冷凍状態で切り分けておいた方がいいようですね。
解凍してからだと、トロトロして切り分けづらいようです。
ただ、切った後、ガマンができるのか・・・
おすすめの解凍時間について▼
ミスターチーズケーキの田村さん@Tam30929
のチーズケーキの為にジャストサイズの皿を買うぼくくらいになると半解凍の加減も完璧なんですよ
冷凍庫から出して室温(20℃)で72分
周りは柔らかく溶けていて中心部はシャリシャリと冷たい#ぼく調べ pic.twitter.com/mtfdjGY5Hk— Kiyoto / 萩原清澄 (@KiyotoDrives) June 6, 2018
細かい!
でも、せっかくなら、きちっと計って、最高の状態で食べたいですね!!


家族がいると、あっというまになくなりそう・・・
ミスターチーズケーキは手作りできる!レシピ本の紹介
手作りしている人もいました▼
湯煎焼きなんて久しぶりだったから焼き色つかなかったw カットして冷凍したのでゆっくり食べよっと。田村さんのレシピ本からでしゅ! #ミスターチーズケーキ pic.twitter.com/m4R8kC6eo3
— レノハピ(東京都 プロの17歳) (@Hanakusorunrun) May 26, 2019
ミスターチーズケーキの田村さんの@Tam30929 本を入手して念願のチーズケーキ作った。フォルムがカッコよすぎる!!!焼き上がりは柔らかく、ちょっとつまんだら酸味あってヨーグルト感強め(チョコ少し足りなかったw)冷凍してみよっと。 pic.twitter.com/tZAJxq1GLz
— 田邊祐介 (@benben723tana) February 3, 2019
ミスターチーズケーキを作った田村さんのツイッターに作り方動画がありました▼
チーズケーキ作り方的な。 https://t.co/shY2Dtoddz
— タムさん(Koji Tamura )Food Expander/Mr. CHEESECAKE (@Tam30929) February 9, 2019
- 焙じ茶、オレンジ、キャラメル
- クリームチーズ200g
- 砂糖50g
- サワークリーム180g
- 卵2個
- コーンスターチ20g
- 生クリーム100g
- オレンジジュース100g(300gを煮詰める)
- ほうじ茶4g
- 砂糖50g
- 水飴20g
180度で30分焼いたら終わり
レシピ通りにやれば、入手困難なチーズケーキが家でも食べられるかも?!
レシピ本(Kindle)はこちら▼
通常版▼
ミスターチーズケーキを作る田村浩二とは?値段・送料・販売日も
【4分間で350本売った「チーズケーキ」の凄み】 料理人のキャリア問うフレンチシェフの挑戦#東洋経済オンラインhttps://t.co/ox4ci25Wcm
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) August 17, 2019
田村浩二さんのプロフィール▼
田村 浩二
神奈川県三浦市生まれ。
新宿調理師専門学校を卒業後、乃木坂「Restaurant FEU(レストラン フウ)」にてキャリアをスタート。
ミシュラン二ツ星の六本木「Edition Koji Shimomura (エディション・コウジ シモムラ) 」の立ち上げに携わる。
表参道の「L’AS (ラス)」で約3年務めたのち、渡仏。
World’s 50 Best Restaurants 2019 の1位を獲得したミシュラン三ツ星のフランス南部マントン「Mirazur (ミラズール) 」、 一ツ星のパリ「Restaurant ES (レストラン エス) 」で修業を重ね、2016年に日本へ帰国。
2017年には、世界最短でミシュランの星を獲得した「TIRPSE (ティルプス)」のシェフに弱冠31歳で就任。
World’s 50 Best Restaurants の「Discovery series アジア部門」選出、「ゴーエミヨジャポン2018期待の若手シェフ賞」を受賞。
現在は Mr. CHEESECAKE の他、複数の事業を手掛ける事業家として活動。
パティシエとかではなく、シェフが作るチーズケーキなんですね!
4分間で350本・・・
取れた人はラッキー!!
ミスターチーズケーキ商品について▼
- サイズ:約17cm / 約480g
- ケーキについて:食感に特にこだわり、とても柔らかいため冷凍でのお届け。
- 原材料:クリームチーズ、サワークリーム、ヨーグルト、生クリーム、ホワイトチョコレート、グラニュー糖、卵黄、レモン汁、バニラ、トンカ豆、コーンスターチ、乳化剤(一部に卵、乳、大豆を含む)
原材料もシンプルで、余計なものを使っていないのがいいですね。
トンカ豆の香りが気になります。
ミスターチーズケーキの気になる値段など▼
- 値段:保冷袋入り3,456円 / 化粧箱入り4,320円
- 送料一律1,200円
- 販売日:日曜日と月曜日10:00受付開始
販売日は週に2日のみ!
送料が1,200円かかるの辛いですが、特別な日に、自分へのご褒美に、味わってみたいですね。
まとめ
話題のチーズケーキ”ミスチ”ことミスターチーズケーキについてお伝えしました。
公式サイトには、「世界一じゃなく、あなたの人生最高に。」というキャッチコピーが。
わくわくするチーズケーキ。
ぜひ味わってみたいです。
食べたら感想追記します!!