中野元(格闘看護師)の筋肉がかっこいい!テコンドーチャンプの新ダイエット法とは?

中野元 格闘看護師 テコンドー ダイエット法

NHK『みんなで筋肉体操』シリーズ3が放送されています。

今回、一般公募枠で選ばれた男性新メンバーが筋肉看護師の中野元(はじめ)さんです。「筋肉は裏切らない」が決め台詞の

2日目の腹筋と3日目のスクワットに出演します。

 

中野元さんはマッチョな看護師??と調べてみたら、テコンドーの日本チャンピオンということがわかりました。

現在は大学助教という立場で未来の看護師の育成に携わりながら、テコンドーや筋肉の道を究められているようです。

 

ここでは、中野元さんのかっこいい筋肉画像や経歴、テコンドーでの実績などを調査したので、お伝えします。

Sponsored Link

中野元のwikiプロフと経歴・バキバキの筋肉画像

笑顔がさわやかな中野元さんのプロフィールをご紹介します。

プロフィール
  • 名前:中野元(なかの はじめ)
  • 生年月日:1987年12月1日?(31歳)
  • 身長:170cm
  • 体重:70kg
  • 運動・格闘技歴:野球3年、サッカー3年、テコンドー12年、フィジーク2年
  • 職業:看護師、看護学部助教
  • 職場:金城大学 
  • 学歴:富山大学医学部看護学科 、富山大学医学薬学教育部看護学専攻
  • 出身:石川県

信号もない北陸の田舎町で育ち、大学生の時にテコンドーに出会った中野さん。

2016年から日本大会3連覇中、アジア大会では3位の実績をお持ちです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

gen nakanoさん(@gen.nakano)がシェアした投稿

 

2018年11月11日、鹿児島で行われた格闘技イベント「敬天愛人」にも出場されています。

 

中野元さんが『みんなの筋肉体操』に出場する姿を見て、「敬天愛人に出てた人だー」というコメントが多くありました。

 

「格闘看護師」ってなんかかっこいいですね。

大学卒業後は、富山大学附属病院で看護師としての経験を積まれ、現在は金城大学(石川県白山市)の助教として看護師育成に携わっていらっしゃるようです。

看護の楽しさややり甲斐を自分の経験を通して伝えていきたいと思っています。まだまだ少ない男性看護師としての経験も伝えればと思います。 

引用:金城大学HP

また、富山大学テコンドー部コーチとしても活動されているようです。

 

格闘家、看護師、研究者、教育者としての顔を持つ中野元さん、素敵ですね!

金城大学HPで、他の先生方からの中野元さんの紹介文には、

テコンドーの2016年、2017年、2018年日本チャンピオンである中野先生は、体がガッシリしているので遠くから見るとちょっと怖いかもしれません。

でも安心してください!

中身はお茶目でノリがよい、かわいい先生です。

学生とも歳が近いので話しやすい身近な存在だと思います。

ぜひお気軽に話しかけてみてください。 

引用:金城大学HP

とありました。

たしかの、見た目はごっついですが、笑顔がチャーミングで楽しそうな先生に見えますね。

 

そんな中野元さんの自慢の筋肉画像↓

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

gen nakanoさん(@gen.nakano)がシェアした投稿

バッキバキの腹筋!!

『筋肉体操』に選ばれるのも納得です!

 

2018年「敬天愛人」でポージングチェックをする中野さん↓

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

gen nakanoさん(@gen.nakano)がシェアした投稿

鍛え抜かれていますね。

蹴りもすごい!!

ちなみに中野さんの必殺技は、廻し蹴りと後ろ廻し蹴りだそうです。

Sponsored Link

テコンダ―中野元の新ダイエット法とは?

中野さんのインスタを見ていたら、中野さん流ダイエット法をご紹介されていました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

gen nakanoさん(@gen.nakano)がシェアした投稿

 

テコンドーのダイエットへの効果をわかりやすく説明されています↓

まだ、辛い食事制限や運動をしているんですか??

週に2回テコンドーをするだけで物凄いダイエット、シェイプアップ効果があるんです

その驚くべき効果とわ!!?

凄い消費カロリー

テコンドーは最も筋肉の多い足を多く使いキックを多く使用します。

また、ステップワークでエアロビクス効果が獲られ有酸素運動の効果より強く獲られます。

ヒップアップにも効果的!!

ストレス解消

たくさん蹴ることで驚くほどストレスが発散されます。

ストレスが溜まるとコルチゾールという筋肉を減らす物質が体内から発生します。

それを防ぐことで必要な筋肉を維持しリバウンドを防ぎます。

そのため従来の無理なダイエットと違い筋肉が減らないので無理な食事制限の心配がありません

柔軟性

高いところを蹴ることで柔軟性が獲られます。

柔らかい筋肉はしなやかさを産み、使えるカッコいい体を作れます。

見せるだけの体と言われない使えてカッコいい体を作れます。

超回復

筋肉は休息を必要としています。

毎日トレーニングをすると回復が追いつかず逆にオーバーワークで筋肉が減りリバウンドしやすくなってしまいます。

そのため、週2-3回の運動が最適なのです。 

看護師や研究者の経歴も、説得力を増しますね。

また「フィジーク」というボディービルよりちょっと細いバージョン?の大会にも出場、富山県第2位という成績をお持ちの中野さん、ボディーメイクには自信があられるようです。

中野元さんの『みんなの筋肉体操』出演で、テコンドーでダイエット、人気が出るかもしれませんね!

Sponsored Link

まとめ

格闘看護師、テコンダーの中野元さんのかっこいい筋肉画像や経歴、テコンドーの実績をご紹介しました。

本物のファイターだということがわかりました。

格闘技、看護を通じ人々に勇気と健康を与えることが夢とのこと、とても素敵ですよね。

NHK『みんなの筋肉体操』も楽しみです。

番組では、「筋肉は裏切らない」を証明してくれるでしょう。

 

その他の新メンバー、川村虹花さん、姚麗花さんについても書いています↓

川村虹花(ななか)のかわいい画像!仮面女子でYouTuberで総合格闘家【筋肉体操】

2019.07.30

姚麗花の筋肉美がヤバい!獣医を目指す女子大生の経歴と驚きのダイエット方法【画像】

2019.07.30

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です