鳴海唯の高校は鳴尾高校に特定!大学はどこ?TEPCO速報の動画がかわいい!

鳴海唯 なつぞら 高校 大学 かわいい

NHK連続テレビ小説『なつぞら』で、 柴田家の次女で末っ子の柴田明美が大人になりキャストが代わりました!

大人になった明美を演じるのは、女優の鳴海唯さんです。

私は、今回『なつぞら』への出演で初めて鳴海さんをお見かけしたのですが、めちゃくちゃかわいい!

まだ女優としてデビューして1年くらいだとか。

そんな中、NHKの朝ドラで妹役とか、かなりチャンスつかんでいますよね!!

ブレイクの匂いがプンプンします。

そこで、ここではこれからの活躍が期待される女優、鳴海唯さんの出身高校や大学)、経歴(出演作品)、かわいい画像や動画など、気になることを調査しました!

Sponsored Link

鳴海唯の高校は鳴尾高校に特定!大学はどこ?

まずは、鳴海唯さんのプロフィールです。

プロフィール
  • 名前:鳴海唯(なるみ ゆい)
  • 生年月日:1998年5月16日(21歳)
  • 出身地:兵庫県西宮市
  • 身長:156cm
  • スリーサイズ:B82/W63/H87
  • 血液型:A型
  • 趣味:モノマネ、トンカツ屋さん巡り
  • 特技:バレーボール
  • 所属事務所:エムケールーム

 

兵庫県西宮市出身の鳴海さん、高校はどこかな?と調査してみると、西宮市にある「兵庫県立鳴尾高等学校」との情報を見つけました。

 

私が見つけた情報元はこちらの方のツイッターです↓

「『なつぞら』のとある家族の次女」、間違いなく鳴海さんのことですねー!

 

このツイートの前にこんなつぶやきも↓

 

この方のツイートをたどってくると出てきました!

これ以外にも、自身が西宮市内の高校を卒業したこと、鳴尾高校の野球部の応援していることをツイートをしていることから、鳴尾高校の出身で、軽音楽部に所属していたと思われます。

鳴海さんのWikiを見てみると、

  • 歌を歌うことが好きで、小学生の学芸会では自ら作詞作曲をした歌を披露、高校では3年間バンドのボーカルを担当した。 
  • 英語の授業でのスピーチや英語での芝居が好きで、中学時にはオーストラリア研修を経験、高校は国際学科にて学ぶ。 

とありました。

鳴海さんを「鳴海先輩」と呼んでいることから、鳴海さんも鳴尾高校の軽音楽部だったのかもしれませんね。

また、「高校では国際学科にて学ぶ。」とありますが、鳴尾高校には「国際文化情報学科」がありました。

 

このことから、鳴海唯さんの出身高校は兵庫県立鳴尾高校と思われます。

 

鳴尾高校(鳴高)は、公立の進学校で、偏差値は56-57、部活動もさかんな高校です。

関西の私立大学へ多くの進学実績がありました。

甲子園に距離的に一番近い高校なんだそうです。

鳴高卒の有名人には、稲田康志(プロサッカー選手)、佐々木恭子(アナウンサー)、小寺右子(アナウンサー)、上田武司(元プロ野球選手)などがいらっしゃいます。

 

鳴尾さんは、高校卒業後について、『モデルプレス』のインテビューに答えています。

東京に行ったらなにかチャンスがあるのではないかと思い、東京にある大学を受験したのですが、全部落ちてしまい、それなら関西でお芝居の勉強をしようと、お芝居の学科がある大学に進学しました。

だけど、そこでは私が勉強したいお芝居とはちょっと違う科目が多くて、どうしようと思っていたときにエキストラに参加したので、このモヤモヤは一生続くなと、上京することを決心しました。

親は事務所とか養成所とか決まらないと納得してもらえないと思ったので、今所属している事務所の養成所を受けて、合格して、半年間お芝居の勉強をさせていただきました。 

引用:モデルプレス

 

現在わかっているのは、「関西のでお芝居の勉強をしようとお芝居の学科がある大学に進学しました」と、wikiの「芝居を学びたいと地元関西の大学に進学して演技論を学ぶものの本来学びたい芝居とは違う科目も多く、漠然と時間を過ごしていた」というものです。

今のところ、大学まではわかりませんでした。

兵庫県内だったら、大手前大学、甲南女子大学、神戸女学院大学あたりかな・・・と思いました。

 

<追記>

インタビュー記事に「大学は舞台芸術学科に通っていた」とありました。

関西で舞台芸術学科のある大学を調べてみると、大阪芸術大学がありました。

また、京都造形芸術大学にも舞台芸術学科があるようです。

二つの大学のどちらかかもしれません。

 

鳴海さんは大学1年(2017年)の10月頃上京しているとのことなので、大学は1年の前期で中退したということでしょうね。

地方から保護者さんを説得して上京するって(しかも大学在学中に)、すごく大変だったと思います。

それでも「女優になりたい!」という思いが強かったから、二年もしないうちに、朝ドラ出演という素晴らしいチャンスをつかんだんでしょうね。

Sponsored Link

鳴海唯の出演作品の動画(TEPCO速報似てない父娘編)やインスタ画像がかわいい!

鳴海唯さんがデビューしてからこれまでのかわいい動画を集めました。

ラックライフの「走って」という曲のMVに出演する鳴海さん↓

30秒後くらいからかわいい鳴海さん出てきます。

『あまちゃん』の主役だったのん(能年玲奈)さんに似てますよねー

 

ZOZO TOWのモデルに↓

 

中野ブロードウェイの企画モデルに↓

 

「銀座カラー」のTVCM↓

 

インパクト大のCM!

しかもセリフあり、目覚めた!って表情がめっちゃかわいいですねー!

 

私のおすすめはこれ!

大切な人を見守るアプリ「TEPCO速報(似てない父娘編)」WEBムービー↓

 

父娘の関係がとってもよくて、見入ってしまいました。

感想欄を見てみると、「CM嫌いだけど、これは最後まで見た!」「うるっときた」「女優さんがかわいい」と評価が高かったです!

 

pino(ピノ)のWEBCMもかわいい↓

 

その他、かわいい画像もたくさん!

 

 

インスタも要チェックです↓

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

鳴海 唯さん(@narumi_05)がシェアした投稿

 

そして『なつぞら』出演へ↓

柴田明美の大人役として出演した鳴海唯へのネットの反応:違和感ない!

『なつぞら』の柴田明美ちゃんが、子役の平尾菜々花さん→鳴海唯さんにバトンタッチされた後のネットの反応をご紹介します。

 

 

 

 

 

子役から大人役へのバトンタッチは朝ドラでよくあることですが、「違和感ない」「面影ある」って女優さんとしては最高の誉め言葉じゃないですかー?!

ちゃんと研究して、役作りをしてこられたんでしょうね。

かわいいだけじゃなく、女優魂を感じますね!

得意のモノマネもぜひ見てみたいです!!

Sponsored Link

まとめ

NHK連続テレビ小説『なつぞら』で、 柴田家の次女で末っ子の柴田明美の大人役に抜擢された女優、鳴海唯さんについて調査しました。

兵庫県西宮市出身、女優への情熱を持って上京、2年足らずで大きなチャンスをつかんだ女優さんです。

「ヒロインの妹役から、今後ヒロインに昇格間違いない!」「関西制作の朝ドラのヒロインに!」「スポーツドリンクや清涼飲料水のCMとか出そう」などのコメントもありました。

憧れの女優、広瀬すずさんに肩を並べる日も近いかもしれませんね!

鳴海唯さんの今後の活躍に注目です!!

鳴海唯 の英語力は?英会話CDのボイスのモノマネが得意で将来の夢はハリウッド女優!

2019.08.16

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です