
子育て中のママさん、お疲れではないでしょうか?
日々、やらなければいけないことに追われ、ストレスは溜まり、お肌はカサカサ。
可愛い、スベスベ肌の我が子にほおずりすれば「おかあさんガサガサ、いたい」とか言われたり。
そんなママに朗報です!
カサカサお肌にオリーブオイルが効果を発揮します!!
我が家は、私が好きなので、料理に使う油は基本的にオリーブオイルです。
最近は、どこのスーパーでも売っており、値段もお手頃ですよね。
あまり自分のスキンケアにお金かけられないし、少しでも節約したいし、というママの素敵な味方になってくれるかもしれません。
でも本当にオリーブオイルで、このカサカサ肌が潤うの?とお思いでしょう。
オリーブオイルの成分や効果的な使い方を紹介しますので、ぜひ試してみてください。
目次
オリーブオイルの成分と美容効果
オリーブオイルには、人間の脂質に似た成分「オレイン酸」が他のオイルより、多く含まれています。
このオレイン酸は、肉などの動物性脂肪や、植物油に多く含まれている脂肪酸で、アンチエイジングを促してくれる、強い抗酸化作用を持っています。
お肌にとっては、抜群の保湿効果を持ち、乾燥からお肌を保護してくれます。
また、このオレイン酸には悪玉コレステロール抑制による、生活習慣病予防効果も期待されており、便秘解消のデトックス効果もあります。
- オレイン酸:抜群の保湿効果、抗酸化作用、デトックス効果
- ポリフェノール:衰えた肌を回復させる
- ビタミンA:肌のハリと弾力を保つ
- ビタミンE:肌を保護する、美白効果
- スクワレン:角質層までの浸透作用、保湿効果
- リノール酸:メラニンの生成を抑制
オリーブオイル一つで、お肌に良いことがたくさん期待できます。
早速、利用したいですね。
おすすめのオリーブオイル
色々な種類のオリーブオイルが売られていますが、お勧めのオリーブオイルはエクストラバージンオリーブオイルです。
エクストラバージンオリーブオイルとは、オリーブの果実を絞っただけのオイルで、香りや微量成分が一定以上の基準を満たしたおり、最高品質のオリーブオイルだけが名乗れるのです。
他のオリーブオイルでは、香りが取り除かれていたり、微量成分が含まれていないことがあります。
なので、美容効果を求めるなら、エクストラバージンオリーブオイルの摂取をお勧めします。
オリーブオイルの摂取の仕方
そのままオリーブオイルを摂取
オリーブオイル大さじ1/2+レモン汁大さじ1/2を混ぜて、飲みます。
オリーブオイルの効果とレモン汁のビタミンCで美肌効果アップです。
オリーブオイル1日大さじ2杯まで。
これ以上飲むと、1日の摂取カロリーオーバーになります。
オイルを飲むの?と思いました?
私も最初は、そのまま?と思ったのですが、試してみると、意外にさっぱり摂取できます。
簡単ですし、挑戦してみる価値はありますよ。
他の食品と一緒に摂取
- 納豆
オリーブオイルのオレイン酸が、血液中の悪玉コレステロールを減らし、納豆に多く含まれる「ナットウキナーゼ」という酵素が、更に血栓を溶かして、血液をサラサラにしてくれる効果があります。
お肌の血行が良くなり、くすみの予防が期待できます。 - トマト
トマトに含まれるリコピンには抗酸化作用があります。
それがオリーブオイルと一緒に摂取されると、その吸収率が2倍にもなるそうです。 - 味噌
味噌にはオリーブオイルと同じようにリノール酸が多く含まれています。
リノール酸はメラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防いでくれます。 - ヨーグルト
ヨーグルトに含まれる、乳酸菌が腸内環境を整えてくれるのと、オリーブオイルのオレイン酸のデトックス効果で便秘予防ができます。
これによって肌荒れの改善が期待できます。
我が家では納豆によくオリーブオイルを入れます。
かき混ぜた納豆に大さじ1杯のオリーブオイルを入れるだけです。
手間もかかりませんし、いつでも取り入れられます。
ただ、オリーブオイルはカロリーも高めなので、過剰摂取しないように気を付けましょうね。
オリーブオイルでスキンケア

オリーブオイルには、人間の体の内部に必要な成分が多く含まれているため、スキンケアに使用しても、肌に負担が少ない、低刺激の美容オイルとなります。
- 手の平で温めたオリーブオイルを、まずはポイントメイクになじませて、クルクルと優しくクレンジングします。
- 顔全体にたっぷりと、手の平で温めたオリーブオイルを塗布し、顔全体をクレンジングします。
- クレンジング後、洗い流すのではなく、コットンや蒸しタオルで拭き取ってから、洗顔に移ります。
- 洗顔はお使いの洗顔料に、オリーブオイルを1、2滴混ぜて洗顔します。
食用のオリーブオイルとスキンケア用のオリーブオイルは使い分けてください。
食用のオイルは香りや風味が重視され、スキンケア用のオイルは肌に刺激を与える不純物を取り除くという、視点の違った生産のされ方がしてあります。
スキンケア用のオリーブオイルをオンラインで探すと、意外にお手頃価格で手に入れられることもあります。
一般の美容オイルに比べて安く、2000円ぐらいで手に入るものもあるのでお勧めです。
それに「オリーブオイルが身体に良いみたいだから、家族の健康のことを考えてネットで買うね~」と言えば、旦那さんからも文句出なさそうです。
どうしても主婦は「美容オイル買うから」とか、旦那さんに言いづらかったりしますよね。
まとめ
- オリーブオイルには美肌効果を発揮してくれる成分がたくさん。
- 摂取するオイルはエクストラバージンオリーブオイルを。
- オリーブオイルをそのまま、または他の食品と一緒に摂取して、体の内側から美しく。
- オリーブオイルをお肌のお手入れに取り入れて、外側から美しく。
身近に手に入る、またはもう既に持っている、オリーブオイルで美容効果が、かなり期待できることが分かりました。
子育てと家事、お仕事で忙しいママさんの味方になってくれるのは間違いないようですね。
ぜひ、オリーブオイルを取り入れて『愛され潤い主婦』へ生まれ変わりましょう。
コメントを残す