
オムライスは子どもから大人まで幅広い年齢層で人気の食べ物ですよね。
しかも、少ない材料で作ることができるので、作るママ達にも人気なのではないでしょうか。
今日はオムライスを作ろうと冷蔵庫を見たとき、肝心かなめのケチャップがない・・・
なんてことはありませんか?
家庭でオムライスを作る場合、ケチャップがなきゃ!と思っている方もいるでしょう。
しかし、ケチャップの代わりになる調味料でも美味しいオムライスを作ることができます。
今回はオムライス作りに合うケチャップ以外の調味料についてご紹介します。
オムライスのケチャップの代わりになる調味料とは?
実はオムライスのケチャップの代わりになる調味料はたくさんあります。
その中でもおすすめのソースをご紹介します。
洋風・トマト系
トマトソース

パスタなどでよく使うトマトソースです。
トマトソースだけだと少し薄味かもしれません。
ですが、砂糖・酢を入れて弱~中火でとろみがつくまで煮詰めると、ケチャップよりも濃厚な味になります。
ピザソース

ピザソースとは、トマトを潰してピューレ状にしたものです。
その中にニンニクやオリーブオイルなどを入れて作ったものになります。
ピザソースはもちろん、ピザを作るときに使うものですが、ナポリタンやミートグラタンを作るときにも使える万能なソースです。
オムライスにもケチャップの代わりをしてくれますよ。
そのままピザソースを「かける」のは向いてないので、一度加熱しましょう。
ミートソース

こちらもパスタを連想させますが、オムライスにかけてもとても美味しくなります。
そのままかけるのではなく、少し加熱してかけるのをおすすめします。
ボリューム感もでるので、満腹度も増します。
ホワイトソース
オムライスといえば、トマト系のソースに目がいきがちですが、洋食屋さんなどに行くと意外とあるのがオムライスのホワイトソース系です。
グラタンのホワイトソースなどで代用ができます。
ホワイトソースがない場合は作ることができます。
- 小麦粉大さじ2
- バター15g
- 牛乳200cc
- 塩コショウ適量
小麦粉とバターを鍋でよく混ぜながら溶かし、混ざってきたら牛乳を入れていきます。
塩コショウで味を整えれば完成です。
デミグラスソース
ホワイトソースが美味しければデミグラスソースも美味しいはずです。
洋食屋さんにはもちろん、デミグラスソースのオムライスもありますね。
和風・ソース系
お好み焼きソース
オムライスにはお好みソース。 pic.twitter.com/EogHqWbtSi
— 三好 稜人 (@ryoto630) January 24, 2020
お好み焼きソースはもともと甘めのソースなので、ふわふわな卵と相性抜群です。
そのままかけて食べても美味しいでしょう。
そのままですと、お好み焼きソースのままの味なので、味を少しかえたい場合は、ハーブソルトなどを足してもいいかもしれません。
ウスターソース
まーさんと恒例の女子会してきた! 冬いもとオーバーロードの布教成功するといいな〜 明治軒さんのオムライス、ウスターソースの懐かしい感じの味でおいしかったです 串カツもびっくりするくらいお肉が柔らかくて美味しかったです また今度一緒に串カツ屋さん行くぞ〜 pic.twitter.com/auXyoJtMpI
— れんり (@renri22) March 25, 2019
見た目は赤くはありませんが、卵と相性がいいので美味しく食べることができます。
スパイシーな味わいが強いので、砂糖を入れて甘さを調節してみてください。
味噌
中野のkurumariさん来た😆✨✨
月替りのオムライスは味噌あじ😋相変わらずめっちゃ美味しい… pic.twitter.com/6yDRRdq5Ug— タニクラ☆ゲムマ2020春土曜 (@tanishi_craft) January 24, 2020
甘みそだれをかけて和風オムライスにするのはいかがでしょうか。
卵で包む定番のオムライスにも合いますし、和風なので卵をそぼろにしても甘みそダレが絡まって美味しいですね。
甘みそがなくても、みそとみりんがあれば作ることができます。
まとめ
調べてみて、ケチャップがなくてもオムライスは美味しく食べることがわかりました。
いくつかパターンを知っておくと、ケチャップがない時でも楽しめそうです。
ぜひ、試してみてくださいね。
いろいろチャレンジしていたら、自分好みの美味しいオムライスができるかもしれません。
コメントを残す