ワンオク三昧(NHK-FM)聞き逃し配信・録音方法はある?プレイリスト・感想まとめ

ワンオク三昧 聞き逃し配信 録音方法 出演者情報 プレイリスト 

2019年8月15日(木)、NHK-FMで『今日は一日ONE OK ROCK三昧』が放送されます。

約9時間、ワンオク三昧!!

8月11日~5日間の連続放送で、ミスチル、RADWIMPS、YMOに続く4日目がワンオク三昧です!

どんな三昧になるのか、楽しみですね!

ここでは、『今日は一日ONE OK ROCK三昧』の聞き逃し配信・録音方法について、プレイリスト、出演者情報、感想などをまとめていきます。

Sponsored Link

NHK-FM「今日は一日ワンオク三昧」聞き逃し配信・録音方法は?

 

NHK-FM、どうやって聞けるのかな?と調べてみたら、「らじるらじる」や「radiko(らじこ)」というアプリで聴けるみたいですね!!

 

気になる聞き逃し配信ですが、なし!とのことです。

気をつけましょう!

 

録音方法も調べたところ、ありました!

パソコンだけのようですが、「どがらじ」というアプリをダウンロードして、「予約録音」「録音」をしておけば、録音できますよ。

 

三昧フェス、5日間連続放送です!

三昧フェス2019

  • 8/12(月) ミスチル三昧
  • 8/13(火) RAD三昧
  • 8/14(水) YMO三昧
  • 8/15(木) ワンオク三昧
  • 8/16(金)ハロプロ三昧
Sponsored Link

「今日は一日ワンオク三昧」第1部オープニング~

藤田琢己さんのMCでスタート!

 

藤田琢己さん▼

 

女性
ワンオク三昧なんか聞きやすいなぁ〜って思ったらパーソナリティ藤田さんじゃん!!!!!!!!!!!! そりゃあ聞きやすいわ!!!!!!!
女性
音楽の素晴らしさは勿論だけど藤田さんの優しさ溢れるMCも相まって安心して聴いていられる!9時間大変だと思いますが頑張って下さい

 

ONEOKROCK とゆかりのある方々からのメッセージ&リクエスト▼

女性
Masatoがコメントしてるのすげえ coldrain三昧もやってくれ
男性
masatoのコメントからのYes I amは激アツすぎる!!! Yes I amが一番好きなんだよなぁ オーケストラで聞けたのは本当に嬉しかった。
女性
masatoさんめちゃ褒めてくれる お互い尊敬し合ってるんだろうなあ そしてmasatoさんもワンオクを支えてる人の1人なんだなぁ、すごい、
女性
Masatoひたすら選曲神かよ!!! Takaさんと素敵な仲だなぁっていつも思うわ

 

女性
「世界で活躍しているバンド(5 Seconds of Summer)とやっても、1mmも食われてないことが分かった」by masato はぁぁぁ鳥肌

 

 

<今日は一日〇〇三昧ツイッターより>

(同時書き起こしに挑戦) この5年間半、私が成功できたのはワンオクのおかげです。

他のメンバーは英語があまりしゃべれなかったから、Takaとよく話しました。

ワンオクが横浜で3万人の客の前でパフォーマンスをしたのを見て感動して、そのあと東京・神泉にあるスタジオで…以下略w)

 

コリンさんのインタビューを(英語)を意訳してギュッとまとめると、 「ワンオクはマジで世界基準のバンドだ。ガガやエド・シーランと比べてもそれは感じるよ。ファンが世界中にいる。そして僕とは仲間であり親友なんだ。ロスでは近所なのでこれからも仲良くしてくれよな!」

 

女性
Colin Brittainさん そうですよね そうですよね 人柄的にも魅力的な人たちだから、だから私はワンオクが大好き
女性
そして大事なポイント 最近Colinさんと数曲作った Thank you Colin!!! Can’t wait!!!!!

 

 

<今日は一日〇〇三昧ツイッターより>

キアーラ「Takaとの出会いはチェスター・ベニントン追悼ライブ。しばらくしてTakaから『In The Stars』を聞かせてもらってくらったの。為せば成るというのがこの歌詞のメッセージ。この前LAでワンオクと一緒にライブで歌ったの。その時のワンオクのライブが凄くて思わずOMGと叫んだわ」

 

女性
キアーラたまアリ辺りで来日するからワンチャン10/19聴けると思ってる。
男性
キアーラさん!!! あのセクシーでかっこいい歌声が大好き

 

 

女性
OKAMOTO’Sとワンオクどっちも大好きです!!
男性
OKAMOTO’Sは35の広島のゲストでまさかのアンサイズニアをチラッとやってくれたのがかなりテンションがあがった 本当に仲のいいバンドだなってMCを聴いてよくわかった

 

Sponsored Link

第1部 世界のワンオク!海外のエンジニアがワンオクの魅力と実力を証言

小柳大輔さん登場!

小柳大輔さんについて

  • 株式会社ロッキング・オン・ジャパン、メディア部部長
  • 国内を代表する音楽専門誌『ROCKIN’ON JAPAN』の編集長に35歳で就任。
  • ロッキング・オン主催の日本最大フェス『ROCK IN JAPAN』のブッキングも担い、邦楽事業を取り仕切っている。

 

<今日は一日〇〇フェスツイッターより小柳大輔コメント>

  • 「こうしてアルバムを並べられているのを見て思うのは、すべて違うんですよね。作品ごとに毎回壊して超えてって、潔くてかっこいいなと。Takaはそうやって壊して進んでいくような生き方しかできない、安住できないという強烈な癖があると思う」
  • 「ブレイクするーというと『35xxxv』だと思います。ボーカリストとして。Takaは日本人であることや、Rockというジャンルとしての現代的な意味を問うていたように思う。そこで行き着いたのが“歌”だったんじゃないか、その答えがこのアルバムに入っている」 
  • 「『Eye of the Storm』を聴くと、これまでとの明確な変化を感じる。この作品のインタビューで印象的だったのは、クレジットの多さ。関わっている人が多いんです。どうやって作っているのか聴くと、プロデューサーたちとのコミュニケーションなんです」
  • 「自分の曲なら自分でコントロールしたいし自分のものとして考えると思うんですが、Takaは“そのやり方ではアメリカでは勝てないんだよね。ワンマンで曲作って成功したら周りの人がみんなイエスマンになっちゃう。それがしたくてバンドしているわけじゃない”って言うんです」

 

男性
この小柳さんって雑誌のROCK IN JAPANでメンバーに取材してる人だよね??声イケボやん
女性
私もこのアルバムタイトルでもある曲、好きなんです 小柳さんのお話が聴けて嬉しい。 このアルバム、らしくないと言う人もいるけど、凄くらしい気がしてた。四人の関係性がずっと同じだからなんですね。#eyeofthestorm

 

ONEOKROCK とゆかりのある方々からのメッセージ&リクエスト▼

 

女性
SuchmosのHSUさん!ワンオク結成前からTakaRyotaと知り合っててワンオクもSuchmosも今となっては両方有名になったんだからほんとすごい…バンドは夢があるな…

 

 

男性
ここでChangeきましたかー!!! いいねー! RADの桑さんおもろかった
女性
あれ、桑さん RyotaがChange初めて聴いた時と 同じ間違いしてる!笑笑 ちぇ〜んじっ じゃなくて へーい!ですよ笑
Sponsored Link

第1部 NHK18祭と18歳世代のリアルな声

 

男性
ワンオクがきっかけでReNを好きになりました
女性
マリンメッセでのライブのO.A.で初めてReN見た時は衝撃受けた

 

 

女性
高橋優&Taka &佐藤健の番組、またネット配信してくれませんか??
女性
高橋優くん! 三茶のビックエコーで優くんとTakaくん抱き合ってたの?!
女性
高橋優君の話しの タカは自分の事を一番好きなんじゃないか!って思わせてくれる。 ってすごい 良いなぁ
女性
この企画のラジオだから聴ける曲。ライブでもいつか聴きたい。高橋優さんとのエピソードも聴けて、よりNotes’n’Wordsすきになった。もう一度言う、ライブでもぜひ歌って!
女性
あ、多分というか、確実に。 高橋優さんって、takaさんの「特別なひとり」だと思う。 「そう思わせてしまう魅力にあふれた人」って本当に存在するし、周りは好きに「自分1番」と思うし、それは自由だけど。 やっぱりちゃんと、「特別な人」「特別なひとり」は存在するよ。

 

 

<今日は一日〇〇三昧ツイッターより佐藤健インタビュー>

  • 「僕と貴寛(Taka)は人間としてはぜんぜん違うタイプだけど、深いところで一致するところがあるんですよね」
  • 「『るろうに剣心』は、僕が人生をかけてやった重要な仕事だったんで、そこで組めることがうれしかった。貴寛(Taka)は自分よりも仲間に喜んでもらいたい、そういうのがROCKでしょ?みたいな気概があって、そこは俺も同じ」
  • 「『るろうに剣心』に流れる音楽はワンオクしか考えられない。エンディン音楽ってめちゃめちゃ大事で、そこにかっこいい音楽が流れることはすごく幸せですよね」 
  • 「ワンオクが日本でライブやるときは、だいたい2回行ってるかな。もともとめちゃめちゃライブするバンドで、小箱とかでゴリゴリやってたから。演奏中のパフォーマンスが特にかっこいいので、小さなライブハウスでやるワンオクは凄かった。もっかいやらないかな?」
  • 「ワンオクがメジャーデビューして、会場が大きくなっていったけど自分にとってONE OK ROCKの大きさは変わらない。そりゃワンオクならこうなるでしょ?みたいな気持ち。衝撃は出会いのときだった。あの時から世界で活躍するのは予想できたから」

 

女性
佐藤健主演るろうに剣心がワンオクとの出会いでした。beginingを聴いて一瞬で恋に落ちました。
男性
佐藤健くんここにいる誰よりも古参やんすげぇ
男性
ワンオク楽しかったなライブが待ち遠しくなりました!!もっと詳しくならなきゃなぁ佐藤健みたいに(無理)
Sponsored Link

第2部 ワンオクとライブ

小柳さん、再登場!

 

そして、ONE OK ROCKがコメント出演!!

 

 

女性
takaのコメントを聞いた後に、曲を聴くと抱く感想がまた違うよね() あと、1ヶ月ちょっとで生のメンバーに会って、歌を聞けるって思うと信じられないわ
女性
年齢で挑戦することに言い訳をしない、でも年なりに経験を積んで深みのある大人になっていきたい。Takaはかっこいい見本だと思ってるよ。

 

 

 

<今日は一日〇〇三昧ツイッターより細美武士さんのコメント>

  • 「ONE OK ROCKがいなかったらELLEGARDENの復活はもっと先になっていたかもしれなかった。ありがとうございます」細美武士 「ELLEGARDENはライブハウスでやることにこだわってて、千葉にあるキャパ200ぐらいのライブハウスでライブしたあとか、そこで会った女の子にチケット全然取れないと強く言われて、それもあって幕張メッセでやることになって、そこにTakaが客として来ていた」
  •  「その幕張のライブのステージで『お前ら、あんまり愛されたことねえんだろ?』と言ったらしくて、そのときにいたTakaは『何で俺のこと分かってくれたんだろ?』と思ったらしい」
  • 「宮古のライブのあとの打ち上げで、Takaが俺を見つけて『ELLEGARDENは再結成するときはその場に僕がいないと嫌なんで、一緒にライブやりませんか?』って言ってくれて、再結成につながった」
  • 「最近のTakaを見てたら、友達として心配している部分もある。あまり抱え込まないでほしいなって」 「今日8月15日は終戦記念日なので、みんなと一緒に平和について考えられたらと思う」

 

女性
TAKAが今夜1杯でも飲もうよって言ってきたら日本のどこからでも飛んでいく なにこの友情は!!! 素晴らしい〜〜〜〜〜!!!!
女性
ELLEGARDENの細美武士です。 って言った瞬間に涙出た。
女性
細美さんの言葉に涙が止まらなくなる、、 本当に、、素敵な人、、細美武士の言う事は絶対 !!

 

Sponsored Link

「今日は一日ワンオク三昧」プレイリスト

2019年8月15日(木) 今日は一日“ONE OK ROCK”三昧プレイリスト

  1. Re:make
  2. 未完成交響曲
  3. Taking Off
  4. ONION!
  5. Suddenly 
  6. Giants
  7. American Girls
  8. Pierce
  9. 欠落オートメーション
  10. Yes I am
  11. Take what you want feat.5 Seconds of Summer
  12. Liar
  13. Clock Strikes
  14. Head High
  15. My sweet baby
  16. SUMMER PARADISE feat. Taka from ONE OK ROCK
  17. Decision (live at Yokohama Stadium)
  18. Mighty Long Fall (live at Yokohama Stadium)
  19. Take me to the top
  20. Cry out
  21. In the Stars (feat Kiiara)
  22. NO SCARED
  23. 混雑コミュニケーション 
  24. Bombs away
  25. Last Dance
  26. Hard to Love
  27. アンサイズニア
  28. じぶんROCK 
  29. 欲望に満ちた青年団
  30. Stuck in the middle
  31. Start Again
  32. Wherever you are 
  33. Let’s take it someday 
  34. Eye of the Storm 
  35. 69 
  36. Push Back
  37. Bon Voyage
  38. Stand Out Fit In
  39. Never Let This Go
  40. Memories
  41. Heartache 
  42. Living Dolls
  43. Change
  44. Unforgettable 
  45. カラス
  46. Listen (featuring Avril Lavigne)
  47. We are (NHK18祭)
  48. All Mine
  49. 光芒
  50. Skyfall *Featuring Koie from Crossfaith, MAH from SiM, Masato from coldrain 
  51. Notes’n’ Words 
  52. Deeper Deeper 
  53. C.h.a.o.s.m.y.t.h.
  54. The Beginning 
  55. the same as…
  56. Smells Like Teen Spirit
  57. Cry out (live at TOKYO DOME)
  58. Wherever you are (live at TOKYO DOME)
  59. 完全感覚Dreamer (live at TOKYO DOME)
  60. We are (live at TOKYO DOME)
  61. Change (live with Orchestra)
  62. アンサイズクリア (live with Orchestra)
  63. I was King (live with Orchestra)
  64. Stand Out Fit In (live with Orchestra)
  65. Introduction~Where idiot should go~ 
  66. Ending Story??
  67. 努努-ゆめゆめ-
  68. 20/20 
  69. 存在証明 
  70. Wasted Nights 
  71. 完全感覚Dreamer
  72. キミシダイ列車
  73. カゲロウ 
  74. Nobody’s Home 
  75. Be the light
Sponsored Link

まとめ

「今日は一日ONE OK ROCK三昧」の放送内容について、まとめました!

「三昧フェス」も4日目、今回は今までで一番曲がかかってましたねー!

今日もアツい一日でした。

YMO三昧(NHK-FM)聞き逃し配信・録音方法はある?プレイリスト・感想まとめ

2019.08.14

RAD三昧(NHK-FM)聞き逃し配信・録音方法はある?プレイリスト・感想まとめ

2019.08.13

ミスチル三昧(NHK-FM)聞き逃し配信はある?出演者情報・プレイリスト・感想まとめ

2019.08.11

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です