昔から、髪の悩みの多い私です。
- くせ毛(顔周りが特にうねる)
- 剛毛(ピンピン浮き毛もうねる)
- 毛量多め
- 乾燥しがち
- 就職したころから髪の内側に白髪がチラホラ(定期的にダークブラウンのカラー)
とにかくコンプレックスだらけの髪質です。
天然ストレートの人がどれだけうらやましいか…
20代から定期的に縮毛矯正かデジタルパーマ、最近は縮毛矯正と毛先内巻きの合わせ技、と、美容室代にだいぶつぎ込んでいます…
そんな私ですが、アラフォーでママになって、また髪の悩みが増えました…
しかも、出産のたびに悩みが違うんです!
二男を出産してから、抜け毛とくせ毛がひどくなりました。
髪は抜けるし、嫌なくせが一気に増えたみたい…
しかも冬の乾燥や静電気で毛先はパサパサ…
シャンプー後、しっかり乾かして、アウトバストリートメントもつけているのに、翌朝にはもうゴワゴワ…
ヘアスタイルは決まらないから、外に出たくない…
産後の疲れもあって一気にふけた気分でした。
ただでさえ、年寄りママなのに(T‐T)
髪で人の印象って変わりますよね。
若作りはしたくないけど、子どものためにも自分のためにも、若々しくしていたい!
子育て支援センターなんかに行くと、一回りくらい若いママが多いですから。
今後の授業参観なんかを想像すると、ドキドキしちゃいますw
独身の頃だったら、髪の悩みが出てきてストレスがたまるたびに、駆け込み寺のように行きつけの美容室を予約していました。
でも、ママになってみて、自分の不自由さを思い知ります。
特に、美容室やエステはなかなか行きづらい。授乳もありますし。
そんな時、私が出会ったのが、「クイーンズバスルーム薬用ソープ」です。

「人生の質を上げるヘアケア」って本当?と思いましたが、何よりもくせ毛の方々の口コミがよかったので、お試ししてみることに。
使って納得!しっかり効果がありました!
今ではクイーンズバスルームのトリコです。
髪質が変わるだけで、気分が全然違います。
気分が違うと、単調な毎日も明るくなります。
大げさかもしれませんが、どうしても塞ぎがちになる産後のママにとっては大きな変化です。
おかげで、子どもやオットのイラっとする行動にも、少し寛容になれました。
若いママの多い子育て支援センターにも行くのも、ちょっと楽しくなりましたw
「人生の質」上がっています、たぶん!(笑)
ここでは、私のように産後のくせ毛や抜け毛にお悩みのママに、そして、いつまでも若々しくいたいアラフォーママにおすすめの「クイーンズバスルームの薬用ソープ」をご紹介します!
目次
クイーンズバスルーム薬用ソープを試した効果は?
産後三か月ごろのことです。
産後の抜け毛と頑固なくせ毛に悩んで、ググりまくりました。
そして、いろいろな口コミから私が選んだのが「クイーンズルーム薬用ヘアソープ」です。
お試しセットを使ってみて、私はすぐに変化を感じることができました!
私が一番感じたのは、翌朝の触り心地です。
前日までは、パサパサでうねうね放題だった私の髪が、なんだかしっとりまとまった感じ。
さすがにくせがとれたわけじゃないんですが、「うねうね」が「うねー」ぐらいになり、毎日使ううちに、気になっていた浮き毛も、少しずつ収まりがよくなりました。
もうとにかくウキウキです♪
使い始めてからしばらくは、自分で自分をよくなでなでしてました(笑)
私が使ったお試しセットはこちらです↓

02. 薬用トリートメント×5日間分
03. アメイジングシャインヘアオイル10ml
このまま使い続ければ、人生の質上げられるかも!と、現在3つとも愛用しています。
半年使ってみた効果は?
薬用ソープ、薬用トリートメント、アメイジングシャインヘアオイルを使い続けて半年が経ちました。
途中、縮毛矯正もしました。
また、ちょっといいドライヤーに変えました。
現在、髪の状態はこちら↓

するるるんっ♪ってなってません?^^
縮毛矯正かけて1か月は経っているので、実は、内側の根元付近はうねうねしているんですが、外側はドライヤー効果もあり、つやつやでまとまるように。
今までだったら、あとから生えてきた髪が浮き毛となって、ピンピンと立っていて、ケープ、ワックスととコームで格闘していました。
それが減ったのもうれしいポイントです。
ちなみにうねうね浮き毛の頃の私はこちら↓

醜くてすみません…
これが収まるだけでも、かなりストレス減りました。
以前までは、朝からヘアアイロン、それでも気になる場合は、ダメだとわかっていてもしょっちゅう抜いてました。
勝手に手がいくんです…
オットに聞いたら、「そんなに気になる?」と言われましたが。
第三者からすれば些細なことかもしれませんが、本人にとっては大きな変化で、心を明るくしてくれました♪
- 縮毛矯正かけたてじゃなくても、うねうねしづらくなった。(結果、縮毛矯正を減らせた)
- 気になる浮き毛が減った。
- 朝からヘアアイロンを使う時間が短くなった。
- 乾燥しやすい髪が、しっとりして、まとまるようになった。
- 産後の抜け毛もおさまった。
- 髪型がきまると、1日気分がよく、外出も楽しい♪
\くせ毛を→するるるんっ♪とまとめる薬用シャンプー/
クイーンズバスルーム薬用ソープ・トリートメントのポイント
「やさしく洗う」
髪や肌は刺激に弱いため、シャンプーする時、ゴシゴシ洗ってはダメとわかっていても、ちゃんと洗えているか心配で、ついつい力を入れて洗っていませんか?
クイーンズバスルームの薬用ソープは、独自の配合技術で、優しい泡で洗って【さっぱり洗う】と【しっとり潤う】を実現させてくれます。
負担をかけないから、ノンシリコンでもきしまないんです!
トリートメントで頭皮まで潤す
シャンプーしたての髪は、水分を含んで、くせ毛もまっすぐですよね。
それが、乾燥することにより、くせがどんどん出てくるんんだそうです。
クイーンズバスルームの薬用トリートメントは、高級保水成分を贅沢に配合した「保水力」が高いトリートメントです。
また、お肌の保湿が大切なように、お肌とつながっている頭皮の保湿も大切で、このトリートメントは直接湿布するタイプです。
頭皮を健康な状態に保ち、さまざまなトラブルから守ってくれます。
肌に優しく家族で使える
クイーンズバスルームの薬用ソープは髪や肌と同じ「アミノ酸洗浄成分」と「植物性洗浄成分」が絶妙なバランスで調合されたシャンプーです。
その成分は、ベビーシャンプーにも採用されるもので、低刺激で環境に優しいそうです。
子育て中のママにとって、家族も安心して使えるのはうれしいポイントですね!
- パラペンフリー
- 無着色
- 天然香料(フローラルフルーティハーバル)
- 皮膚刺激性試験済み
- 効果の認められた薬用ヘアケア
詳しくはこちら↓
まとめ
以上、「クイーンズバスルーム薬用ソープ」についてご紹介しました。
実際に使ってみて、シャンプーひとつで、こんなに違うものか!と感じています。
やっと出会えた♪って感じです。
毎日子どものお世話でに追われて自分のことは後回し、できれば、家で簡単にケアしたいけど、どのシャンプーがいいかわからない…と「シャンプー難民」になっていませんか?
「クイーンズバスルーム薬用ソープ」は、そんなママにぜひ試してほしいシャンプーです!
自分の髪と向き合い、正しくケアして、若いママに負けない、美を手に入れましょう♪
\TRY NOW/

コメントを残す