
坂口憲二さんが焙煎士となりコーヒー店をやっていると話題です。
住所非公開の都内のコーヒースタンド、新宿区にあるとの噂。
どこにあるのか調査してみたところ、特定できましたのでお伝えします。
また、営業日やメニュー、おすすめ商品も合わせて調べました。
目次
坂口憲二のコーヒー店・ザライジングサンは新宿区のどこ(住所)?
俳優の坂口憲二さん、難病発症(突発性大腿骨壊死)、芸能界無期限活動停止から3年。
どうされているのかな?と思っていたら、コーヒー焙煎士になられていました!
そして、コーヒー店をオープン!
その名も「The Rising Sun Coffee」
2018年夏の千葉県九十九里浜に焙煎所とコーヒー店をオープン後、2019年4月には都内にオープン▼
この投稿をInstagramで見る
今のところ、住所は非公開!!
ということは、自力で探すしかない・・・
これだけSNSが発達しているので、簡単に判明しました。
住所 東京都新宿区若葉3-8-24メゾンかもめ
地図はこちら▼
信濃町駅から徒歩8分の住宅街の中にあります。
バーバー八千代の目の前!
この投稿をInstagramで見る
坂口さんが店舗にいらっしゃることもあるようです。
この投稿をInstagramで見る
絵になりすぎますね!
ブルーのタイルがおしゃれなお店です。
ザライジングサンコーヒーの営業時間・メニュー・人気商品は?
場所がわかったので、気になるのは営業日と営業時間です。
営業日と時間、調べましたがわかりませんでした・・・
九十九里浜店の方は、土・日・月に営業しているようですが、都内の方は、会社の近くに・・・との口コミを見たので、平日も開いてるのではないでしょうか。
わかり次第、追記します。
メニューについて▼
この投稿をInstagramで見る
- ハンドドリップ 500円~
- コールドブリュー 600円
- カフェラテ 500円
- アメリカ―ノ 450円
- カフェモカ 600円
- エスプレッソ ASK
おすすめの商品ですが、もともと種類が少ないので、コーヒーが好きか、エスプレッソが好きか、好みによりそうですね。
コーヒー好きなら、ハンドドリップかコールドブリュー。
ドリップコーヒーが500円と、少しお高めなので、かなり自信があるのでは?と思いました。
この投稿をInstagramで見る
しかもハンドドリップ!
まずは、ハンドドリップコーヒーを試してみたいです。
あとは、カフェラテもすっごくおいしそう!
この投稿をInstagramで見る
坂口さんが入れてくれたら最高だろうな・・・
ザライジングサンコーヒーの口コミもチェックしましょう。
坂口憲二さんの都内コーヒースタンド「ザライジングサンコーヒー」の口コミ
コーヒーには好みがあるので、ぜひ自分の好みか直接試してみたいですね。
まとめ
坂口憲二さんがやっている都内のコーヒースタンド、ザライジングサンコーヒーについて調査しました。
おいしそうなコーヒー、ぜひ飲んでみたいです。
コメントを残す