【セブンイレブン】クリスマスケーキ2019(アレルギー対応・幼児向け)予約方法と口コミ

セブンイレブン アレルギー対応 クリスマスケーキ 予約 口コミ

2019年もおいしそうなクリスマスケーキがズラリ!

セブンイレブンにもたくさんの種類があります。

 

ここでは、セブンイレブンで購入できるクリスマスケーキの中で、アレルギーに配慮したケーキの予約方法と口コミをご紹介します。

Sponsored Link

【セブンイレブン】アレルギー対応のクリスマスケーキ2019の種類と口コミ

セブンイレブンから販売されているクリスマスケーキ2019でアレルギーに配慮されているものは、3種類です。

  •  
  • 一つずつ見てみましょう。

    米粉と豆乳クリームのケーキ

    直径15×高さ5cm(4~6名向け)、3,186円(税込)  

     

    ケーキの断面(中身)チェックしましょう▼

    米粉と豆乳クリームケーキ 断面
    アレルギー情報
    • 特定原材料(卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに)不使用
    • 特定原材料に準ずる20品目のうち大豆・ももを使用
    予約方法・受取日など

    • ネット注文可
    • 受取日 12/20(金)~23(月)は12/24(火)~25(水)から選択
    • 数量限定 
    • 応募抽選対象

     

    おそらく、アレルギー対応のケーキで有名なタカキヘルスケアフーズの「すこやかケーキ」と同商品のようです。

     

    楽天には、プリキュア、仮面ライダーゼロワン、リュウソウジャーバージョンも▼

     

    【予約】TH6キャラデコ スター☆トゥインクルプリキュア【送料込・お届け期間12/21〜23・時間指定不可】【卵・乳・小麦アレルギー対応クリスマスケーキ】

    楽天で購入

     

     

    【予約】TH5キャラデコ 仮面ライダーゼロワン【送料込・お届け期間12/21〜23・時間指定不可】【卵・乳・小麦アレルギー対応クリスマスケーキ】

    楽天で購入

     

     

    【予約】TH4キャラデコ 騎士竜戦隊リュウソウジャー【送料込・お届け期間12/21〜23・時間指定不可】【卵・乳・小麦アレルギー対応クリスマスケーキ】

    楽天で購入

    子ども喜びそう!!

    ただ、セブンに比べると、ちょっとお高めになりますね・・・

     

    口コミ▼

     

    米粉と豆乳ココアクリームのブッシュドノエル 

    縦10×横15×高さ5.5cm(3~4名向け)、 3,533円(税込)

     

    中身をチェックしましょう▼

    米粉と豆乳ココアクリームブッシュドノエル セブン 断面
    アレルギー情報
    • 特定原材料(卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに)不使用
    • 特定原材料に準ずる20品目のうち大豆を使用
    予約方法・受取日など

    • ネット注文可
    • 受取日 12/20(金)~23(月)は12/24(火)~25(水)から選択
    • 数量限定
    • 応募抽選対象

     

    米粉と豆乳 乳不使用のチョコクリームブッシュドノエル 

    縦8×横15×高さ5.4cm、3,600円

    アレルギー情報
    • 特定原材料不使用のチョコレートを使用

     

    こちらの断面図や詳しい情報が見つけられなかったのですが、おそらく、ココアクリームのものとクリームが違っていて、チョコクリームに代わっているものだと思われます。

     

    ココアクリームより、ちょっと小さめで、お値段はちょっとだけ高いです。

    米粉を使用し、ふんわりとした生地を焼き上げました。

    特定原材料不使用のチョコレートを使用しておりますので アレルギーをお持ちの方だけでなく、家族全員で楽しめる美味しさです。

    引用:セブンイレブン公式サイト

    気になる方は、注文前に問い合わせをお願いします。

    予約方法・受取日など

    • ネット限定
    • 受取日 12/20(金)~23(月)は12/24(火)~25(水)から選
    • 応募抽選対象
  •  
  • わが家の子どもたちは今のところアレルギー持ちではありませんが、幼児のため、何でもOK!というわけではありません。

    ただ、上の子はチョコが大好き。

    このブッシュドノエルなら、ちょっと安心して食べさせられるなぁと思ったので、今年はこちらがわが家の候補です。

    Sponsored Link

    【セブン】クリスマスケーキ2019(アレルギー対応・幼児におすすめ)ネットでの予約注文方法は?

    ご紹介したセブンイレブンのアレルギー対応クリスマスケーキはすべてネットで予約注文をすることができます。

    私もやったことがなかったので、やってみたら、まあまあ簡単にできましたのでお伝えします

    セブンイレブンのクリスマスケーキネット予約方法

    1. セブンミール(オムニ7)で会員登録をする(済みの場合はログイン)
    2. 受取日や受取方法(お届け・お店で受取り)
    3. お支払い方法等を選択する

    \ ブッシュドノエルがおすすめ /

    会員登録するの面倒だわーという人は、①と②なら店頭で予約することができます。

     

    もっと簡単にネットでアレルギー対応クリスマスケーキを予約注文したい方向けに、楽天のアレルギー対応クリスマスケーキもご紹介します。

    \ 楽天ポイントが貯まる・使える /

    おいしいクリスマスケーキで楽しいクリスマスを過ごしましょう。

    Sponsored Link

    まとめ

    2019年、セブンイレブンで予約受付中のアレルギー対応クリスマスケーキについて調査しました。

    アレルギーをお持ちのお子さんはもちろん、アレルギーなしの幼児、ベジタリアンも安心しておいしく食べられそうなケーキがあるのがいいなと思いました。

     

    その他、アレルギー対応食品もありました。

    \ セブンor自宅で受け取れる /

    ママには助かりますね!!

    【アレルギー対応クリスマスケーキ2019】コンビニ・スーパー・ケーキショップ・ネット通販での取り扱いまとめ

    2019.11.08

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です