資生堂パーラー福袋2020の予約・購入方法・再販について!値段と中身ネタバレも

資生堂パーラー 福袋 2020 予約 再販 ネタバレ 

毎年人気の福袋の一つ、食品系福袋。

人気の洋菓子(喫茶)のお店、資生堂パーラーの2020年福袋についてご紹介します。

 

資生堂パーラーの福袋は売り切れ必至です。

ゲットするためには、情報収集しておくことがおすすめです!

 

ここでは、資生堂パーラーの2020年福袋の予約方法や購入方法、再販について、値段や中身についてご紹介します。

Sponsored Link

資生堂パーラー2020の福袋の発売日・購入場所・予約方法・再販は?

まず、2020年の福袋の発売日と予約方法についてです。

発売日

まだ発表されていません。

情報がわかり次第追記します。

購入方法(場所)・予約・再販について

2020年の情報はまだ出ていません。

例年、実店舗とネットストアでは確実に販売されているようです。

資生堂パーラ直営ショップ 楽天市場店

 

今年は品川駅で販売してた!という情報もありました▼

見かけてまだあればラッキーですね!

予約と再販について

実店舗では、予約はないと思われるので、ネットショップもおそらく初売りと同時の注文だと予想します。

資生堂パーラーの福袋は人気で、毎年、初売り当日には行列ができています▼

 

即日完売、再販はおそらくないと思われます。

 

ただ、店舗によっては、整理券販売もあるとのこと!

そして、整理券をもらっていても時間までに買わなかったらキャンセルになるとのことで、キャンセル待ちでの購入方法があるとのことです▼

うちの近所の伊勢丹さんでは整理券販売なんですが12時までに購入しないとキャンセルに。

なのでそのキャンセル待ち行列に並んで福袋ゲット!

これは裏ワザですね!!

 

整理券もらっていても、買いに来ない人いるんですね。

はしごしてて、時間が合わなくなった、他にいいものを見つけた、急用ができた・・・とかなんでしょうか?

 

お近くに店舗がある方は、直接確認してみることをおすすめします。

Sponsored Link

資生堂パーラー福袋の値段と中身ネタバレ

資生堂パーラー2020の福袋の詳細はまだ発表されていないので、2019年の分を見てみましょう。

 

2019年は2,000円と3,000円の2種類が販売されていました。

 

まず、2,000円の福袋(2019年)のネタバレです▼

 

次に3,000円の福袋です▼

お得感ありますね!!

 

高級感があるので、普段はお土産やお礼などでしか買えないけど、福袋なら自分へのご褒美にほしいですね。

しかも、お菓子以外が入っているのも嬉しい!

資生堂パーラー福袋の口コミ

満足度が高い福袋ということが伝わってきます!

Sponsored Link

まとめ

資生堂パーラー2020の福袋情報をお伝えしました。

詳細については、追って追記します。

狙っている福袋をゲットして、2020年も幸先のよいスタートを切りましょう!

ママにおすすめの福袋情報まとめています▼

子供服の福袋2020の予約・再販情報まとめ!中身ネタバレ情報【おすすめ】

2019.10.20

 

★年末・年始お役立ち情報★

クリスマスケーキの準備はお済みですか?

アレルギー対応で幼児にも安心、こだわりのクリスマスケーキをご紹介しています▼

【アレルギー対応クリスマスケーキ2019】コンビニ・スーパー・ケーキショップ・ネット通販での取り扱いまとめ

2019.11.08

忙しいママ向け!子どもにたべさせたいおせちをご紹介しています▼

幼児と食べたいおせち2020(アレルギー対応・無添加・国産)通販おすすめまとめ

2019.11.10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です