
毎年人気の福袋の一つ、食品系福袋。
人気の洋菓子(喫茶)のお店、資生堂パーラーの2020年福袋についてご紹介します。
資生堂パーラーの福袋は売り切れ必至です。
ゲットするためには、情報収集しておくことがおすすめです!
ここでは、資生堂パーラーの2020年福袋の予約方法や購入方法、再販について、値段や中身についてご紹介します。
目次
資生堂パーラー2020の福袋の発売日・購入場所・予約方法・再販は?
まず、2020年の福袋の発売日と予約方法についてです。
発売日
まだ発表されていません。
情報がわかり次第追記します。
購入方法(場所)・予約・再販について
2020年の情報はまだ出ていません。
例年、実店舗とネットストアでは確実に販売されているようです。
今年は品川駅で販売してた!という情報もありました▼
品川駅に、
資生堂パーラーが出店していたので、
福袋目当てに買いに行ったら
売り切れていたお正月、
悔しくて檸檬缶の
花椿ビスケット…
美味しい…
✳︎#品川エキュート#花椿ビスケット #資生堂パーラー #美味しい https://t.co/KB8IZx3WBr pic.twitter.com/1zn5AlG7Y8— delell (@delell_3) January 10, 2019
見かけてまだあればラッキーですね!
予約と再販について
実店舗では、予約はないと思われるので、ネットショップもおそらく初売りと同時の注文だと予想します。
資生堂パーラーの福袋は人気で、毎年、初売り当日には行列ができています▼
あけおめです。資生堂パーラーさんの福袋買いに来たら、待機列が一階下まで続いてたwこれ、買えるかな?www
— きょろさん (@sizuku0222) January 1, 2018
資生堂パーラーの福袋、私で最後だった!並んでる間ドッキドキだった
— もずく (@nanachosu_3) January 2, 2018
即日完売、再販はおそらくないと思われます。
ただ、店舗によっては、整理券販売もあるとのこと!
そして、整理券をもらっていても時間までに買わなかったらキャンセルになるとのことで、キャンセル待ちでの購入方法があるとのことです▼
うちの近所の伊勢丹さんでは整理券販売なんですが12時までに購入しないとキャンセルに。
なのでそのキャンセル待ち行列に並んで福袋ゲット!
これは裏ワザですね!!
整理券もらっていても、買いに来ない人いるんですね。
はしごしてて、時間が合わなくなった、他にいいものを見つけた、急用ができた・・・とかなんでしょうか?
お近くに店舗がある方は、直接確認してみることをおすすめします。
資生堂パーラー福袋の値段と中身ネタバレ
資生堂パーラー2020の福袋の詳細はまだ発表されていないので、2019年の分を見てみましょう。
2019年は2,000円と3,000円の2種類が販売されていました。
まず、2,000円の福袋(2019年)のネタバレです▼
銀座資生堂パーラー❤️
2000円福袋٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
チーズケーキ食べたけど濃厚うますぎ。来年もあったら絶対買う( ˊᵕˋ* )#福袋 #初売り pic.twitter.com/H0LG1Pu0jd— runa°☪︎·̩͙ (@xx0runa0xx) January 2, 2019
次に3,000円の福袋です▼
資生堂パーラーの福袋、今年は全部お菓子で大当たり!3240円で、ショコラヴィオン、ケーク・ケーク・ケーク、チーズケーキ、ビスキュイ、プリン×2。並んだ甲斐があった! pic.twitter.com/6SCEvlviN4
— かっぱ巻子 (@dojyojyo) January 2, 2019
曇り空で寒いです☁️
遅ればせながら、初売りで買った資生堂パーラーの福袋のご紹介😋
焼菓子類とチキンライスの素が入って、税込3000円の福袋でした✨
プリンが1個なのが残念だけど、ビスキュイなど5000円分くらい入ってるかな?お得だと思います。どれも美味しいし💕
来年も買いに行こう〜😃 pic.twitter.com/CeQBkkzcQN— ふくまりりん (@carocarocat) January 12, 2019
うちの近所の伊勢丹さんでは整理券販売なんですが12時までに購入しないとキャンセルに。なのでそのキャンセル待ち行列に並んで福袋ゲット!3000円でおやつたんまり。特にビスキュイの缶が可愛いくていいなあ(。-∀-)#資生堂パーラー pic.twitter.com/8UrMi3JzgN
— Y.ヤナギダ(ミズカミ) (@wagaikizama) January 3, 2019
勢いそのまま、さらに
資生堂パーラー3000円を購入。
リンツと悩んで今年はこちらに決定。#資生堂パーラー #福袋 #賞味期限早め pic.twitter.com/bSsEsM7RPH— 緋 (@Mxr34fD82dLfI2x) January 2, 2019
2019年福袋
資生堂パーラー 3000円
ビスキュイ 20枚 1620円
チーズケーキ 3個 918円
ショコラヴィオン 15個 1080円
カスタードプリン 2個 720円
ケーク・ケーク・ケーク 3個 810円
合計:5148円
要らないプリンが去年1個、今年2個、増えてる。
それでもお得で大満足。安定感がある。— ぽんぽこ@りっぷるぷる (@ponpokoNK) January 2, 2019
お得感ありますね!!
高級感があるので、普段はお土産やお礼などでしか買えないけど、福袋なら自分へのご褒美にほしいですね。
しかも、お菓子以外が入っているのも嬉しい!
資生堂パーラー福袋の口コミ
お正月に資生堂パーラーの福袋を買ったんだけど、それに入ってたチョコクランチが美味しい。ディズニーやお土産で買うチョコクランチも好きだけど、上品な味で感動した。チョコクランチがこんなに美味しいとは!と感動している。
— さぼてん (@sabotn) March 3, 2019
おはよう、そしておはよう!✨
今朝はちょいと豪華な朝食!
Pascoのライ麦入りイングリッシュマフィンとチーズスフレ!
資生堂パーラーの福袋に入ってたコーンポタージュも💕具材は昨日作っておいたので、乗せて焼くだけ!
たまらん、美味しい、幸せ!!#Pasco#朝ご飯 pic.twitter.com/7Kx9OE4qd5— テツ (@okotetora) February 1, 2019
おばさんから急に資生堂パーラーのお菓子の福袋送られてきたんだけど
めっちゃ美味しそうなんだけど
最高かよ— はるな (@ha_ru_o13) January 11, 2019
資生堂パーラーの福袋開けてホクホク♪(*´艸`)
— かまにゃん (@kama_nyan) January 6, 2019
福袋に入ってたお菓子開ける
資生堂パーラー🙆♀️ pic.twitter.com/yQsEzPJgSa— カサコ🐍乙フラ原稿中。 (@kasakasako) January 5, 2019
資生堂パーラーの福袋に入ってたチキンライスで洋食ランチ!美味しかったけどカロリー感じた❤️ pic.twitter.com/qZnDhOaJg6
— あやは (@wanwanwao) January 5, 2019
福袋物色してたら大好物な資生堂パーラーのチーズケーキに出くわしちゃったぁ〜〜。たまらず、コレ美味しくてムチャムチャお得じゃん😍✨と心の声がダダ漏れしたら、周りにいる人みんなこぞってお買い上げ…。買った皆さん私はサクラ🌸ではありません😅きっと食べたら納得してるだろうなぁ〜〜。 pic.twitter.com/xy2fXNYofI
— にゃんぱらりんコ (@5yOMDStn30u78rF) January 2, 2019
資生堂パーラーの福袋めっちゃ良かった(*´꒳`*)とにかく可愛いーーー♡食べたいから早くパパ帰ってきて‼︎
10代の頃、銀座に行った時のお土産でよく買って帰ってたんだけど、とにかく箱が可愛いから捨てずに取ってたっけ笑(//∇//)#福袋 #資生堂パーラー pic.twitter.com/xANEGR0QDW— ひまじん。 (@jTiPQa7vNW3Y3BX) January 2, 2019
満足度が高い福袋ということが伝わってきます!
まとめ
資生堂パーラー2020の福袋情報をお伝えしました。
詳細については、追って追記します。
狙っている福袋をゲットして、2020年も幸先のよいスタートを切りましょう!
ママにおすすめの福袋情報まとめています▼
★年末・年始お役立ち情報★
クリスマスケーキの準備はお済みですか?
アレルギー対応で幼児にも安心、こだわりのクリスマスケーキをご紹介しています▼
忙しいママ向け!子どもにたべさせたいおせちをご紹介しています▼
コメントを残す