
サッカー日本代表の東京オリンピックで着用するユニフォームが決まったとのことで話題です。
まだ本物は見られていませんが、ネット記事にイメージ図が・・・正直言ってダサい・・・
青の迷彩・・・
なぜ?
どうしちゃったんでしょう?
ここでは、サッカー日本代表の五輪ユニださすぎる問題に対するネットの声やなぜ迷彩を採用したのかについて調査しました。
また、新ユニフォームのネット通販でのお得な購入方法もお伝えします。
目次
サッカー日本代表の新ユニフォームが迷彩に決定!
斬新なユニフォームに決まりました▼
斬新なデザインに仕上がった
サッカー日本代表、東京五輪ユニは迷彩柄を初採用 https://t.co/u6QMxWTFvn #東京五輪 #東京オリンピック #daihyo— 日刊スポーツ (@nikkansports) October 21, 2019
サッカー日本代表が20年東京五輪で使用するユニホームに、初めて迷彩風のデザインが採用されるとのこと。
A代表、世代別代表ともに、迷彩風・・・着用するとのことです。
画像ありました▼
サッカー日本代表の新ユニフォーム。
んー、斬新!
フットサルチームが着てそう
僕は好きかな(^^)迷彩の中に隠れ日本列島があれば面白いんだが😊
あったら最高!🤣 pic.twitter.com/pJnT8FqTb0— 宮 (@Miya_38_0428) October 21, 2019
日本地図隠れてそうw
日本代表のみなさんが来たらカッコいいのかな・・・
サッカー日本代表の新ユニフォーム?なんか見たことある迷彩柄だな~っと思ったら小学校の家庭科で作ったリュックサックの柄だ。
売れるかこれ? pic.twitter.com/jH3pZM4uDW— 有機無機物 (@Rh_okcp17_Lift) October 15, 2019
リュックの柄w
手作りナップサックですねー!
小・中学生には人気が出そうですな柄ですね!
日本代表の新ユニフォームはなぜ迷彩が採用された?
日本代表のユニフォームは、2年に1度デザインが新しくなるのが通例なんだそうです。
現行モデルは、W杯ロシア大会前年の17年11月から着用しています。
現行モデルはこちら▼
日本代表のユニは好きで、何着か持っている。現行の横のグラデーションのユニは、とても気に入っていて、ロシアW杯でも着用して欲しかったのだが。
斬新かもしれない。が。格好悪い。これは、甚平だ。サッカーユニフォームではない!協会エンブレムも簡略化され劣化。
撤回して欲しい。 pic.twitter.com/Hc5YsxH74J— オレンジ・ピール (@TatsuyaMakabe) November 7, 2017
甚平w
6日、アディダスはサッカー日本代表が2018 FIFAワールドカップ ロシア大会で着用する新ユニフォームを公開しました! pic.twitter.com/4SgEFGIulL
— けいご (@77732596KG) November 6, 2017
「勝色」はカッコイイと思いますが・・・
迷彩より甚平の方が私は好きです。
葛飾北斎っぽいとの意見も▼
サッカー日本代表の東京五輪ユニは迷彩柄に。2010年以降散々クソダサデザインを見せられてきた(3枚目)が、これはいいと思う。ユニだけ見るとそうでもないけど、選手が着用したらカッコいいと思うよ。
世界的にも人気のある、葛飾北斎の富嶽三十六景っぽいし。 pic.twitter.com/71Af7dCli1— 蓮 (@ha_suuuuuu) October 21, 2019
そういうふうに見えたら、日本らしさ感じますね!
3枚目の画像に現行の前までのモデルがあります。
個人的には、「約束の一本線」が印象に残っているし、好みです。
サンスポの記事には、迷彩柄ユニフォームについて以下のように書いてありました▼
来年の東京五輪は、56年ぶりの自国開催。
大一番に向け、用意されたユニホームはまさに“勝負服”となった。
濃淡ある青を基調に、黒と白を配色。
斬新なデザインに仕上がった。
元来は戦闘時などにカムフラージュを目的として使われる迷彩風の柄に。
広く浸透し、現在はファッション性も高いデザインとして、幅広く親しまれている。
五輪の規定で、左胸の協会エンブレムはなくなり、日の丸だけとなる見込みだ。
引用:日刊スポーツ
ちょっと「勝負」の意味がズレているような気もしますが・・・
発想がヤバい!
なんで勝負=迷彩になったのかな・・・と思って調べていたら、こんなツイート見つけました▼
【サッカー/日本代表】心はもう戦闘モード?本田圭佑、ニュージーランド戦へ迷彩柄まとって帰国 http://t.co/YqbjRnle61 #daihyo pic.twitter.com/x7dKRnfKJR
— ワールドカップまであと何日? (@world_2014cup) April 8, 2014
ちょっと前ですが、本多圭祐選手が青色の迷彩のジャケット着てます。
しかも似合ってますね!!
このくらいの迷彩だったら、まだ目もチカチカしないし、おしゃれだと思います。
ただ、「心はもう戦闘モード?」ってありますが、本田選手はファッションとして着ただけのような気もしますが・・・
日本代表の五輪ユニはダサい?迷彩柄に対するネットの声
サッカー日本代表の新ユニなんか雨雲レーダーに似てる pic.twitter.com/sdeX8i6yfi
— PO (@NO2PO22) October 15, 2019
個人的には好き。とりあえず何番買おうか超絶迷う…。
サッカー日本代表、東京五輪ユニは迷彩柄を初採用(日刊スポーツ) https://t.co/1fet5D6RJ2— マッキー (@samurai_stitch) October 21, 2019
賛否両論ありそうな💦
普段着としてはアリだと思うけど💦💦https://t.co/mtI5d59Eul
— ヴィッセルな毎日®️ (@vissel_vissel) October 21, 2019
ダサすぎ
オリックスバファローズのパジャマみたいなユニフォーム思い出す
これだと士気は上がらない
いつもの反日勢力による嫌がらせやろこれ
選手達はダサいユニフォームは気にせずに金メダル目指して頑張ってもらいたい
反日勢力をギャフンと言わせてやれ https://t.co/qQ8QO13wVO— 💖👑✨ (@neDaJjWTMZX) October 21, 2019
数年前にあったFマリノスのカモメユニフォームを改悪した感じhttps://t.co/bemnKuoJtP
— イトトモ (@tomoya_1103ti) October 21, 2019
ラグビー日本代表ユニカッコいいなと思っていたら、サッカーの代表ユニにガッカリの朝、笑
— 勝也→必ずあの決勝の舞台に立とう、俺達の力で 🇯🇵 (@uraurareds) October 21, 2019
サッカー日本代表の新ユニがどんどん道を間違ってる気がしてならない。 https://t.co/iSn4ql9WPn pic.twitter.com/xm8IUGiuR4
— やどやん (@yadoyamushi) October 20, 2019
ガッカリの声多いです・・・
シンプル イズ ベスト・・・
サッカー日本代表新ユニフォームネット通販でお得に買う方法は?
でも・・・ほしい!ですよね。
やはりお得に購入するなら、楽天ポイントが貯まる&使える、送料無料の楽天のショップで購入するのがおすすめです。
その他、アディダス公式ショップでも送料無料、好きな背番号カスタマイズで購入することができます▼


こうやってみると、カッコよく見えてきました!
まとめ
サッカー日本代表の迷彩柄の新ユニフォームについて調査しました。
ダサい・・・という声が多かったですが、見慣れたらそうもないのかもしれません。
みんなで着ればいい感じに見えるのかも・・・
11月のお披露目をチェックですね!
今回は、11月14日のW杯アジア2次予選キルギス戦(アウェー)でお披露目される可能性が高い。
その流れなら、東京五輪世代のU-22(22歳以下)日本代表はその3日後、17日の国際親善試合キリンチャレンジ杯のコロンビア戦(広島・Eスタ)で初めて着用するとみられる。
引用:日刊スポーツ
コメントを残す