サバンナ高橋がコッシ―声優に起用された理由とは?【みいつけた】

サバンナ高橋 コッシ― 声優 理由

お笑いコンビ「サバンナ」の高橋茂雄さん、好きな芸人さんの一人です。

 

私が高橋さんにハマったのは子どもが生まれてから。

そうです、Eテレ「みいつけた!」のコッシ―の声優さんということを知ってからです。

コッシ―にいつも癒されています。

 

子どもに大人気ですよね!

でも、芸人さんの高橋さんがなぜEテレのキャラクターの声優に起用されたのでしょうか?

 

ここでは、高橋さんがなぜ、Eテレの人気番組「みいつけた!」でコッシ―の声優をしているのかについて調べました。

Sponsored Link

サバンナ高橋がコッシ―の声に起用された理由は犬井ヒロシ

高橋さんは、「みいつけた!」や「みいつけた!さん」(日曜日の朝放送)のメインであるコッシ―の声を担当しています。

「みいつけた!」は2009年3月末~に開始されたので、もう10年以上!

 

現在、大学生くらいまでの子が小さいころ、見ていたってことですね。

 

わが家の5歳児も、初めてテレビでハマったのが「みいつけた!」でした。

今でも、朝のちょっとした時間、夕飯作る時間にかなーりお世話になっています。

 

最初、コッシ―の声が高橋さんと聞いた時は驚きました!

一体、どういう経緯でコッシ―の声優になられたかというと・・・

 

高橋さんのブレイクのきっかけでもある「エンタの神様」犬井ヒロシだそうです!!

 

 

「自由だ~!」ですね。

 

2006年~2008年、犬井ヒロシキャラで「エンタの神様」のトリを務めて人気だった高橋さん。

その番組を見た「みいつけた!」のプロデューサーさんが、高橋さんに声をかけたんだとか!

 

プロデューサーさん、さすがです!

「みいつけた!」は大人気の長寿番組になっていますね。

Sponsored Link

「みいつけた!」はサバンナ高橋以外も声優・歌が豪華すぎる!

「みいつけた!」に私が(息子より?!)ハマった理由の一つが、豪華な声優陣と歌です。

 

これは「みいつけた!さん」の方の写真ですが、レグ役が篠原ともえさん、サボさんは佐藤貴史(中の人もやってます)、時々出てくるセモタローは森山直太朗さん。

 

その他、ぐっさんこと山口智充さん、DAIGOさん、南果歩さんなども声優として参加!

トータス松本さん、山﨑まさよしさんはキャラクターでもあり、歌も歌っていらっしゃいます。

 

イエモンの吉井和哉さん、クレイジーケンバンドの横山剣さん、スキマスイッチ、関根勤さんとKさんが作った歌も。

 

 

あと、歌も豪華!

私が一番好きな曲は「グローイングアップップ」

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

「グローイングアップップ」 泣いたら負けだよ! 笑ったら勝ちだよ!あっぷっぷ ええ曲ですーー!怒ったらもっと負けやんな

高橋茂雄(@shigeo0128)がシェアした投稿 –

子どもの成長を歌った歌なですが、嬉しいけどさみしい複雑な感情で泣けます。

毎年、3月ごろよく流れています。

なんと、作詞がクドカンこと宮藤官九郎さん、作曲が星野源さん!!

 

その他、クドカン×星野源コンビで「なんかいっすー」他、「おっす!イスのおうえんだん」「すわるぞう」など、イスにまつわる曲を提供されています。

歌は、三宅さん。

 

星野源さんもクドカンさんも、番組には出られたことはないと思います。

「みいつけた!」には、時々人間ゲストも出るし、「みいつけた!さん」には、アニメになったキャラゲストも出るので、いつかどちらかに出てほしいですね!

 

個人的には、イスキャラになった星野さん、見てみたいです。

Sponsored Link

まとめ

Eテレ「みいつけた!」でメインキャラクターのコッシ―役を務めるサバンナ高橋さんについて調べました。

高橋さんのコッシ―役はハマり役ですね!

これからも親子で応援していきたいです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です