高田社長(J2長崎V・ファーレン)退任!後任は誰?次の活動についても調査

高田社長 退任 後任

J2長崎の社長、高田明さんが退任することが発表されました。

高田明さんと言えば、ジャパネット高田の創業者、独特な高温でのなまったしゃべり方、よくモノマネされていますね。

 

その高田さんはVファーレンの社長を赤字経営だった2年前から務めていました。

そのビジネス力とお人柄で、Vファーレンを昨年はJ1からJ2へ昇格!

 

経営の立て直しに成功しました。

なんだかさみしい気もしますが、もともと、先の見通しがついたら。若い者に・・・とお話されていたようです。

 

ここでは、高田明社長がVファーレン社長を退任後の後任は誰なのか、高田社長が次は何に取り組まれるのか、調査します。

Sponsored Link

V・ファーレン高田明社長の後継者はジャパネットの幹部?

高田社長の後継者は誰になるのか、まだ発表されていません。

近日中に行われる会見で発表されるかもしれませんね。

 

分かり次第追記します。

 

ちなみに、ジャパネット高田時代の後継者は息子さん。

息子さんが受けられるのかもしれません。

 

またかジャパネット高田の幹部では?との声も見られました。

 

 

Sponsored Link

高田社長が勇退!今後の取組は何?

高田社長のVファーレン退任後、どうするかについて調査しましたが、まだわかりませんでした。

こちらも会見でお話されるかもしれませんね。

 

一つ思い浮かんだのが、ジャパネットが取り組んでいる長崎の新しいスタジアム構想。

V・ファーレンの新スタジアムを長崎市に建設、「全世代向けの複合スタジアム」にするというものです。

 

ホテルやマンションも併設するスタジアムなんだとか!

なんかワクワクしますね。

 

息子さんでジャパネット社長の高田旭人さんが表に立っていらっしゃいますが、大きな構想なので、高田明社長もサポートされるのかもしれませんね。

 

分かり次第、追記します。

 

 

 

 

高田社長、若く見えますが、11月3日で71歳なんだそうです。

引退を考えてもおかしくないわけですが、まだまだ地元の発展のためにがんばってほしいですね!

 

J2長崎Vファーレン高田社長が退任することに対するネットの声

男性
地位や権力に固執しない素晴らしい引き際。
男性
高田社長には、感謝しかない。 チームの消滅から救ってくれた救世主。 ただ、何年も社長におんぶに抱っこでは、チームとして良くないと思う。 チームが自立出来たと社長が、判断しての決断だと思いたい。 社長、お疲れさまでした。
男性
ジャパネットを退いた後に、長崎の社長を引き受けたのも地元への愛、恩返しもあったのかもしれないが、ジャパネットの時より素敵な人がらやお客さまを大切にする姿が伝わった。 社長を退いても応援はしてくれるのだろうな。 お疲れさまでした。
男性
間違いなく長崎を面白くした! 退任は寂しいけど、何かしら関わって欲しいね! ひとまずお疲れ様でした!
女性
他サポだけど。 長崎サポが、高田社長が来ると声援送り。 ジャパネットのチャントを唄ってるのをいい光景だなと見ていました。 高田社長無しに今後の長崎の発展が少し心配ですが。 まずはお疲れ様でした。
男性
何が凄いかって、スポンサーやサポーターやアウェイにまで、徹底的に足を運び挨拶し営業していたこと。最後は信用信頼で繋がる。 学ぶことは沢山ある。
女性
他サポです。 サポーターとの距離やチームの為の活動等、チームに対する熱い想いは充分に伝わって来ていました。 自分の応援してるチームの社長は良い経営者なのかもしれないですが、そういった想いは全く伝わって来ないので、すごく羨ましかった どうもお疲れさまでした。
Sponsored Link

まとめ

高田明社長が退任することで、後任社長が誰なのか、高田社長の今後取り組むこと、ネットの声について調査しました。

高田社長のおかげで、経営・人気が回復したVファーレン、ぜひ多くの勝利で高田社長を送ってほしいですね!

これからもVファーレンが盛り上がっていくといいなぁと思いました。

そして、今後の高田明社長にも注目したいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です