寺内千穂 | CA時代の航空会社はどこ?ボディメイクのジムが判明【美の秘訣】

寺内千穂 ジム 航空会社

「ミス・インターナショナル」2020年の日本代表に、寺内千穂さんが選ばれ話題です。

なんと最年長26歳での受賞!!

 

2位~5位は21歳の女子大生という中、素晴らしいですね!!

 

ハッピースマイル賞とダブルで受賞です。

 

そんな寺内千穂さんの美の秘訣が気になります。

 

調べてみたら、ボディメイクをしていた都内のジムが判明したのでご紹介します。

 

また、高身長の寺内さんは元CAで、その時に学んだ所作が役立っていたとか。

どこの航空会社にいたのかも調査しました。

 

プロフィールと経歴、今後の活動と合わせてお伝えします。

Sponsored Link

寺内千穂のwikiプロフィール(経歴)

まずは、寺内千穂さんのプロフィールと経歴です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

✈︎寺内千穂/Chiho Terauchi(@chiho_missinternational)がシェアした投稿

プロフィール
  • 名前:寺内 千穂(てらうち ちほ)
  • 生年月日:1993年7月16日 (26歳)
  • 身長:171cm
  • チャームポイント:まつげ
  • 出身:栃木県宇都宮市
  • 大学:共立女子大学

 

身長171cmのモデル体型ですね!

高身長がコンプレックスとなり、大学時代のは摂食障害になったこともあったんだとか・・・

 

しかし、大学4年生の時には「ミスユニバース2016」にもチャレンジ。

栃木代表に!

 

ただ、その時は日本大会で惜しくも敗戦。

 

そして26歳で「ミス・インターナショナル」へ。

応募理由は、社会人になって、自分の性格、好み、思考を変えずに、ありのままの自分で臨める大会がミス・インターナショナルだったから。

 

「ミス」への夢をずっと持ち続け、努力されていたんだろうなぁと思いました!

 

そんな寺内さん、現在、広告代理店でアシスタント業務をしているとのことです。

Sponsored Link

寺内千穂の美の秘訣!ジム「ハビトレ」でボディメイク

寺内千穂さんの美しいスタイル作りをサポートしていたのは「ハビトレ」(Habbit Training)というジムです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2016年ミスユニバース栃木代表の寺内千穂さんのサポートをさせて頂いています。 本日8月10日はミスインターナショナルの関東大会が行われます。 大会に向けたボディメイクを一緒に頑張らせて頂きました。 気さくで笑顔が素敵な方! ファイナリストに選ばれるようスタッフみんなで応援してます! #ミスユニバース2016#栃木代表#寺内千穂 今年は#ミスインターナショナル2019#ハビトレ#表参道#外苑前#ボディメイク#内臓から整える#整体#骨盤矯正#ストレッチ#トレーニング#メンテナンス#モデル

ハビトレ(@habittraining)がシェアした投稿 –

「ハビトレ」の表参道/外苑前店でボディメイクをされていたようです。

 

インスタのプロフィール欄には以下のように書いてありました▼

内臓からカラダが整うジム〜ハビトレ〜

不調の原因は内臓にある!

あなたの身体の状態に合わせたプログラムで #臓活ほぐし #臓活ストレッチ #臓活トレーニング を行います。

さらに、元気な内臓を作るための食生活アドバイスも! 

 

寺内さんも外からだけではなく内臓からも美を作っていらっしゃるのかもしれませんね!

 

ハビトレ(表参道/外苑前店)の場所はこちら▼

美しい所作を学んだCA時代!航空会社はどこ?

過去に約2年間、客室常務員(CA)として働いていたという経歴を持つ寺内さん。

「ミス・インターナショナル」日本代表としてどこが評価されたと思う?という質問に以下のように答えています。

「お客様にお飲み物をお渡しする際に手を置いたり、最後までのきれいな所作を習っていました。

着物やドレスで手を使う部分がありましたので、そういったところが評価されたのではないかなと思っています」

 

美しい所作は、その人をより美しく魅せますね。

 

おそらく大学卒業後、客室乗務員として就職されたのではないかと思います。

どこの航空会社か調べてみましたが、今のところ情報を得ることはできませんでした。

 

国内の会社だと、ANAかJALでしょうか?

わかり次第、追記します。

広告代理店で働きながら大会に挑戦!

現在は広告代理店でアシスタント業務をしている寺内さん。

働きながら大会への挑戦は、大変だったようです。

 

広告代理店はイベント事が多くなり忙しい時期、大会が近づくにつれ仕事量も増えたんだとか。

 

寺内さんはどうやって乗り越えたのかというと・・・

「朝だったら自分の努力次第で時間が確保できると思ったので、毎朝5時に起きて、6時半から8時半までウォーキンの自主練をして、9時半から会社に行くという生活を1カ月半ほどやっていました。

4時間くらいの睡眠時間で頑張りました」

 

努力の人!!

これもきっと「美の秘訣」ですね。

「ミス・インターナショナル」への熱い思いが伝わってきました。

 

そして最近では、お仕事の休みをもらいながら大会に挑戦していたようです▼

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

皆さま この度、ミス・インターナショナル日本代表選出大会へ出場をすることが決まりました、寺内千穂と申します。 仕事のお休みを頂きながらも、社会人として、この大会へ出場することにご理解とご協力を頂き、皆様へ感謝の気持ちでいっぱいです。 『感謝を感動で返す』 これが今回、わたしの目標です。 ファイナリスト48名で11月26日に行われるミス・インターナショナル2020を、素敵な舞台にしますので、ご声援よろしくお願いします。 ✔︎公式Instagram @chiho_missinternational 寺内千穂 #missinternational_ash #hairmakeash #アッシュ #美容室アッシュ #missinternational

✈︎寺内千穂/Chiho Terauchi(@chiho_missinternational)がシェアした投稿 –

 

「感謝を感動で返す」素敵な言葉ですね!

まちがいなく会社にも伝わっていると思います。

ミスインターナショナル日本代表・寺内千穂の今後の活動について

寺内さんは「ミス・インターナショナル2020」の日本代表として、世界大会に挑まれます。

世界大会は、2020年秋、約75か国の代表が集う大会だとか。

 

そして「ミス・インターナショナル」日本での優勝者には、他にも特典が!

優勝された方には世界大会までの1年間、ミス・インターナショナルにご協賛いただいているスポンサー主催のイベント、チャリティ活動、各大使館パーティ等に参加していただきます。

また、年間を通して茶道、華道そして英会話を無償でサポート致します。

任期終了後は日本の伝統、文化を知り、世界に通用するグローバルな人財へと成長できます。

引用:ミス・インターナショナルJAPAN2020

 

一年間で、寺内さんの美しさに磨きがかかること間違いないですね!

 

将来の芸能活動については、この一年で考えてみるとのこと。

広告代理店での仕事を続けるかについては、部長と相談して決めるとのことです。

Sponsored Link

まとめ

「ミス・インターナショナル2020」で日本代表に輝いた寺内千穂さんについて調査しました。

お写真を見た瞬間、とても素敵な方だたんぁと思って調べてみたら、外見だけじゃなく内面も、おそらく内臓も(笑)美しい方だと思いました。

 

こんな素敵な方が日本代表に選ばれたことを嬉しく思います。

世界大会での活躍を応援したいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です