
9月2日(月)台風13号が発生しました!
8月の終わりの大雨で大きな被害を受けた九州北部に接近の可能性もありそうなルートで心配です。
ここでは、台風13号の米軍進路予想や九州北部の3県(長崎・佐賀・福岡)にいつ接近するのか、大雨や風の強さについて調査します。
<追記>9月3日朝方、14号も発生しました。
トリプルで発生しそうな台風15号についてはこちら▼
台風13号(強風・大雨)について
【#台風13号 LINGLING(レンレン)が発生】https://t.co/6DgCIi9iZY pic.twitter.com/sXcxTaktvI
— Yahoo!天気・災害 (@Yahoo_weather) September 2, 2019
台風13号、「レンレン」という名前ですね。
フィリピン沖で発生しました。
Yahoo!天気・災害で示された現在の進路予想では、長崎の西を通るので、豪雨災害があったばかりの長崎・佐賀・福岡への影響が心配です。
9月は最も台風発生が多い月なので 仕方ありませんが、被害を最小限に留めるための対策をしっかり行いましょう。
- 食料・飲料や日用品の備蓄
- 強風や大雨に対する建物への備え(ガラス、瓦など)
- ハザードマップの確認
前日の豪雨と降り続く雨の影響で地盤が緩んでいるところ、がけ崩れが心配なところも多いと思います。
地域からの情報にも注意しましょう。
【#台風13号が発生】
午前9時にフィリピンの東の海上で、台風第13号が発生したと、気象庁が発表。
中心の気圧・・1000ヘクトパスカル
最大風速・・18メートル、
最大瞬間風速・・25メートルで
1時間に約20キロの速さで北西へ進んでいる
今後の進路に注意を! pic.twitter.com/gOweb1oEIc— 日テレ【気象・防災】そらジロー (@ntvsorajiro) September 2, 2019
【台風13号が発生 進路に注意を】https://t.co/3Rdxs8HYqW
2日9時、フィリピンの東で発達中の熱帯低気圧が台風13号になった。この先も発達しながら北上し、5日頃から沖縄に近づく可能性がある。最も東寄りの進路を取った場合、日本列島に影響を及ぼす可能性。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 2, 2019
雨量がどのくらいなのかも気になるところです。
大雨についての情報がわかり次第、追記します。
9/2 午前中、長崎県五島市には避難勧告が出されました▼
長崎 五島市が一部に避難勧告
長崎県五島市は、大雨により土砂災害の危険性が高まっているとして、午前7時15分、大浜と増田、富江、崎山の各地区の合わせて3643世帯、6807人に避難勧告を出しました。https://t.co/rewMHMpKDp
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) September 2, 2019
すべて、解除されたようです▼
長崎 五島市の避難勧告はすべて解除 https://t.co/CImrd1GYXL pic.twitter.com/Sv9Dp269SB
— 株式情報市場 (@yuria2122) September 2, 2019
台風13号の米軍進路予想と最新の情報!長崎・佐賀・福岡への接近はいつ?
<NEW>9/4 6:00現在

西にずれています。
九州からは少し離れましたが、沖縄は心配です。
#台風13号 は、今後も発達しながら北上し、沖縄県先島諸島にかなり接近する見込みです。先島諸島では5日にかけて、暴風や高波に厳重に警戒してください。
🌀最新の台風情報https://t.co/6DgCIhRI8q pic.twitter.com/Igej6wUhBr
— Yahoo!天気・災害 (@Yahoo_weather) September 3, 2019
また、九州も台風の影響で午後から雷雨があるようです。
【台風13号が北上 沖縄は強風に】https://t.co/YDYfvdFbuh
4日(水)は、強い台風13号が石垣島の南を発達しながら北上。沖縄は風が強まる。九州から東海は、午後は急な激しい雨や雷雨。関東は雲に覆われて、気温の上がり方が鈍い。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 3, 2019
今後の台風情報に注意しましょう。
九州北部で豪雨被害を受けた地域は特に気をつけましょう。
9/3 6:30現在

スピードが速まり、九州北部に最も接近するのは6日(金)の日中になる予想です。
沖縄は3日にも強風域に▼
台風13号、4~5日にかけて沖縄・先島諸島に最接近へhttps://t.co/EdiAV92D4M
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) September 2, 2019
十分注意しましょう。
<9/2の情報>

引用:JTWC
現在のところ、今週末7日(土)に長崎県の五島列島に接近する可能性があります。
台風13号に対するネットの声
台風13号が発生
お願いだから九州地方を避けてあげて、、、
— 茶々⛅ (@chacha20091201) September 2, 2019
台風13号九州直撃コースやないか
— HMA-04 (@HMA04) September 2, 2019
台風13号 また九州に大雨を降らせ、その次の台風もすぐに来そうだから大変なことになりそうな予感…
— ∞地球人∞ (@chikyujin701) September 2, 2019
台風13号さん、こっちに来る可能性ある進路やん。てか、これだと雨がまだ続きそうやな。
— RIN (@FF_DQ) September 2, 2019
まとめ
台風13号に関する情報をお伝えしました。
今後新しい情報がわかり次第、追記していきたいと思います。
コメントを残す