
2019年9月9日月曜日の朝方、大型の台風15号が関東を直撃・縦断、主な交通機関がストップ、停電もあり、大混乱を起こしました。
やっと通り過ぎてくれた・・・と思ったら、すでに16号、17号のたまごが発生しています。
ここでは、台風16号の米軍進路予想(九州、関西、関東へ接近するのはいつなのか)、大雨その他の情報を集め、随時更新していきます。
台風15号の米軍進路予想についてはこちら▼
台風16号・17号のたまごについて
台風15号がやっと過ぎ去った9月10日の天気図に、台風のたまご(熱帯低気圧)が2つ確認できます。
えー皆さん
台風16号のたまごと17号のたまごができているので
今後24時間後には台風変わると思われます
西日本側に台風のたまごと思われる16号がいます
オレンジ色の丸い円のやつが台風のたまごとなります pic.twitter.com/jbdQ3SZ2IP— やすしげ2/18team染 日産党 LB❤ (@kazukisenyou) September 9, 2019
95Wが16号になるのでしょうか。
まだ、どちらの方向に進むか決まっていないようです・・・
わかり次第、追記します。
9月は最も台風発生が多い月なので 仕方ありませんが、被害を最小限に留めるための対策をしっかり行いましょう。
- 食料・飲料や日用品の備蓄
- 停電対策
- 断水対策
- 強風や大雨に対する建物への備え(ガラス、瓦など)
- ハザードマップの確認
豪雨災害を受けた九州北部、台風15号の被害が大きかった関東、立て続けにやってくる台風での二次被害を心配されているところもあると思います。
地域からの情報にも注意しましょう。
特に台風15号で大きな被害を受けた千葉県では、停電、断水の状態が長く続いている地域があります。
千葉県以外も、いつそうなるかわかりかせん。
いざという時のための備えて、今一度、防災グッズの確認をしておきましょう。
停電に関しては、ラジオ、携帯の充電、ライト、ガスコンロなど。
車をお持ちの方は、ガソリンが減ってきたら早めに給油する習慣が大切だと感じました。
断水も非常に怖いですね。
飲料水の備蓄はもちろん、生活水も空きペットボトルなどを活用し、日ごろから準備しておくことが大切です。
特に小さいお子さんがらっしゃるご家庭は、体調を崩しやすいお子さんのことを考えて、防災グッズを見直しましょう。
ちょっとしたおやつなどがあるだけで、気がまぎれるかもしれません。
台風では強風も心配ですが、雨量も気になるところです。
大雨についての情報もわかり次第、追記します。
<追記>9/16
台風16号(ペイパー)発生 日本への影響なしhttps://t.co/cLvqmpjEI2
— LINE NEWS (@news_line_me) September 15, 2019
よかったです!!
9/13
台風16号候補生 pic.twitter.com/wGoIWfAj0c
— 尾張一宮お天気センター (@ngy2010) September 12, 2019
9/12
🌀#熱帯低気圧 日本列島めざして北上中「あすには台風16号か」⚡
フィリピンの東の海上で発達中の熱帯低気圧は、ゆっくりと北上を続けており、あす13日にも日本の南に到達して #台風16号 になる見通し。…⇒https://t.co/voWR5L9MUd#台風の卵 #台風のたまご pic.twitter.com/89iRwnikVD
— ハザードラボ公式⚡防災防犯 (@hazardlab) September 12, 2019
台風16号の米軍進路予想と最新の情報
<追記>9/15(日)7:30

9/14(土)7:30

沖縄方面に近づきつつあります。
しかも、17号、18号になるかもしれないたまごも確認されています。
また新たに台風の卵出来るみたい。18号は来ないね。17号は16号を追いかける予想 pic.twitter.com/1GwHkM6Xzc
— MYTAKE@たけやま3.5「💘雛歩♥穂乃香✨遥香🌸咲良」チームK矢作萌夏 チーム8OG中野郁海 (@Ny53373219) September 11, 2019
今後の動きに注意しましょう。
台風16号は15号より大型?ネットの声まとめ
ちらっと台風16号の卵が、16号になったら今年最強台風になるかもって見た…
(;゜∀゜)イヤイヤイヤイヤ…
台風15号よりヤバいってそりゃ、かなりヤバいやん😱— @子育て@mama@1y1m (@mi629629) September 9, 2019
台風16号になりそうなたまごがあるらしく
台風になったら週明けに日本来るかもらしい
きんちゃんのサッカーの日には来るなよ!— しばいぬ (@inuinushibainu) September 9, 2019
台風16号が発生しそうらしいっすね
影響が出るとしたら来週の半ばから後半かな?— にっぱしりょーた (@antlersspirit10) September 9, 2019
次に台風になりそうな16号。
かなりデカそう。
絶対に来ないでほしい(T_T)— ウチ (@freaksnoise) September 9, 2019
日本には来る可能性低そうだけど明日には台風16号生まれそう
ただ、すごく、巨大になるね— 琴香 (@koto_kotoka) September 9, 2019
15号より大きくなりそうと予想している人が多いです・・・
大きな被害が出ませんように。
9月は台風シーズンでもありますが、運動会、体育大会、スポーツの大会などのイベントも多い月なので、そちらの開催も心配ですね。
今後の台風・大雨情報に注意しましょう。
まとめ
台風16号に関する情報をお伝えしました。
今後新しい情報がわかり次第、ご紹介します。
コメントを残す