関ジャニライブ2019-2020(Upd8)の九州の狙い目はどこ?会場・座席・アクセスまとめ

関ジャニ Upd8 九州 会場 座席 アクセス 狙い目

関ジャニの47都道府県ツアーの詳細がわかりました!

超過密ツアー!

新しい関ジャニがエイターを大切に思っているのが伝わってきますね!

ただ、エイターの間では、エイトさん無理しすぎじゃないかと心配の声も上がっています。

でも、やっぱり会いたい!

複雑な思いではないでしょうか。

 

今回のライブは、とても倍率が高くなりそうです。

ファンクラブでも、取れるかどうか・・・

 

ぜひ、戦略練って、チケットゲット、新しくなった関ジャニを応援しにいきましょう!

 

ここでは、九州・沖縄エリアの日程や会場・座席・アクセス、狙い目の会場予想をお伝えします。

 

Upd8の当選倍率予想についてはこちら▼

関ジャニ∞のUpd8(47都道府県ツアー)の当選倍率・狙い目の会場!一般先行は厳しい?

2019.09.19

Sponsored Link

関ジャニ47都道府県ツアー2019-2020の九州・沖縄の日程と会場

関ジャニのUpd8(47都道府県ツアー2019-2020)は、11月6日(水)大阪松竹座を皮切りに2020年4月29日(水・昭和の日)の沖縄・アイムユニバースてだこホールまで、半年の間に36日間47か所で開催されます。

ツアー日程とキャパについて▼

超過密スケジュールですね・・・

移動してすぐライブ?

ヘリ利用はあるのか?!気になります・・・

 

この中から、九州・沖縄エリアの8公演を抜粋します。

九州・沖縄エリア8公演

  • 11/17(日) 宮崎:西都市民会館
  • 11/20(水) 熊本:荒尾総合文化センター大ホール
  • 11/20(水) 福岡:大牟田文化会館大ホール
  • 11/29(金) 大分:宇佐文化会館ウサノピア大ホール
  • 11/30(土) 長崎:島原市民文化会館大ホール
  • 03/29(日) 鹿児島:薩摩川内市川内文化ホール
  • 04/03(金) 佐賀:鳥栖市民文化会館大ホール
  • 04/29(祝) 沖縄:アイム・ユニバースてだこホール

九州・沖縄8県を見てみると、ツアーがスタートする11月に5県、春休み中に2県で、オーラスが沖縄です。

Sponsored Link

【関ジャニUpd8】宮崎の会場・座席・アクセスについて

九州のトップバッターは、全公演の2公演目になる宮崎です。

宮崎公演について
  • 日時:2019年11月17日(日) 開演16:00~
  • 会場:西都市民会館 
  • 住所:宮崎県西都市小野崎2-49
  • アクセス:
    最寄り駅 日豊本線 日向新富 車 30分
    高速道路 東九州自動車道 西都 12分
    空港から リムジンバス1時間14分(西都バスセンター下車徒歩4分)
  • 駐車場:280台
  • 収容人数:1,003人

駅からはちょっと遠いので、車で行くのがよさそうです。

駐車場もたくさんありますね。

飛行機利用の場合は、リムジンバスで会場近くのバスセンターまで行けます。

座席表はこちら▼

 

ファンの反応▼

陸の孤島!!

キャパは高知、愛媛・山梨に次ぐ狭さです。

レアなコンサートになりそうです。

【関ジャニUpd8】熊本の会場・座席・アクセスについて

次は、本公演初めてのダブルヘッダーで昼公演となる熊本です。

ちなみに、九州でダブルヘッダーになるのは熊本・福岡だけです。

熊本公演について
  • 日時:2019年11月20日(水) 開演13:00~
  • 会場:荒尾総合文化センター大ホール
  • 住所:
  • アクセス:
    最寄り駅 JR鹿児島本線荒尾駅 車で7分、バスで15分+徒歩10分
    高速道路 九州自動車道 南関IC 35分
  • 駐車場:360台
  • 収容人数:1,204人

九州人には有名な遊園地「三井グリーンランド」のすぐ近くにあります。

 

荒尾市は熊本県でも福岡県よりですね。

長崎県島原市からはフェリーが出ていてアクセス良好です。

島原でもライブはありますがw

 

空港からは遠く、バスで2時間以上かかるようです。

九州新幹線だと、新大牟田から電車乗り換えで1時間半ほどかかります。

座席表はこちら▼

 

ファンの反応▼

初のダブルヘッダーはヘリ使わなくても大丈夫そうですね!

出待ち&お見送りまでできそうだなぁと思いました。

【関ジャニUpd8】福岡の会場・座席・アクセスについて

熊本に続いて、福岡です。

福岡公演について
  • 日時:2019年11月20日(水) 開演18:00~
  • 会場:大牟田文化会館大ホール
  • 住所:福岡県大牟田市不知火町2-10-2
  • アクセス:
    最寄り駅 JR大牟田駅 徒5分
    高速道路 九州自動車道 南関IC 22分
  • 駐車場:150台
  • 収容人数:1512人

駐車場がそんなに広くないので、交通機関で行くことが推奨されています。

駅からは徒歩5分でアクセス良好ですね。

 

新幹線の新大牟田駅からはちょっと離れています。

もちろん、福岡の中心部からもかなり離れたところです。

 

佐賀県の有明海沿岸地域からは車で、長崎県の島原からはフェリーでアクセス良好です。

座席表はこちら▼

2階席もありますね。

 

ファンの反応▼

移動はどんな感じになるんでしょうか?

荒尾でお見送り、大牟田ではお出迎えができそうですね!

2公演続けて行くラッキーなエイターさんもいるのか気になります。

【関ジャニUpd8】大分の会場・座席・アクセスについて

九州4公演目は大分県です。

大分公演について
  • 日時:2019年11月29日(土) 開演18:00~
  • 会場:宇佐文化会館ウサノピア大ホール
  • 住所:大分県宇佐市大字法鏡寺224
  • アクセス:
    最寄り駅 JR宇佐駅より車で約15分、JR柳ヶ浦駅より10分 各駅からバスあり
    高速道路 東九州自動車道 院内IC11分
    空港から リムジンバス1時間14分(西都バスセンター下車徒歩4分)
  • 駐車場:100台
  • 収容人数:1,197人

宇佐文化会館は宇佐市役所からすぐです。

東九州自動車道が走っているので、車の場合、北九州方面からのアクセスがしやすいですね。

ただ、駐車場は100台しかないので注意が必要です。

 

山口県周南市からはフェリーで近くまで行けます。

座席表はこちら▼

 

ファンの反応▼

ウサノピア、アツいようですね!

【関ジャニUpd8】長崎の会場・座席・アクセスについて

九州5公演目は長崎県です。

長崎公演
  • 日時:2019年11月30日(土) 島原市民文化会館大ホール 開演18:00~
  • 会場:島原文化会館大ホール
  • 住所:長崎県島原市城内1-1177-2
  • アクセス:
    最寄り駅 島原鉄道の島原駅から徒歩10分
    高速道路 長崎自動車道 諫早IC 12分
    空港から バスで約2時間
  • 駐車場:116台
  • 収容人数:1,202人

島原も長崎市内からはアクセスしづらい場所です。

どちらかというと熊本市内から近い印象です。(フェリー)

島原駅からは近いですが、島鉄ってこんな感じです▼

諫早駅~島原駅まで所要時間は1時間5分、運賃は1,430円です。

 

会場と座席表はこちら▼

 

ファンの反応▼

アクセスは厳しいかもですが、お城が見えて素敵なところですね。

【関ジャニUpd8】鹿児島の会場・座席・アクセスについて

次は、春休み中に行われる鹿児島公演です。

鹿児島公演
  • 日時:2020年3月29日(日) 開演16:00~
  • 会場:薩摩川内市川内文化ホール
  • 住所:鹿児島県薩摩川内市若松町3-10
  • アクセス:
    最寄り駅 JR川内駅より徒歩で約15分(新幹線)
    高速道路 福岡方面からは九州自動車道と南九州自動車道を利用 薩摩川内IC 13分
    空港から リムジンバス1時間19分(川内山形屋前下車 徒歩4分)
  • 駐車場:63台
  • 収容人数:1,203人

駐車場は少なめですが、周辺に有料駐車場があるようです。

 

座席表はこちら▼

 

 ファンの反応▼

【関ジャニUpd8】佐賀の会場・座席・アクセスについて

春休み中に、佐賀公演もあります。

佐賀公演
  • 日時:2020年4月3日(金) 開演18:00~
  • 会場:鳥栖市民文化会館大ホール
  • 住所:佐賀県鳥栖市宿町807-17
  • アクセス:
    最寄り駅 JR鳥栖駅 徒歩20分、新鳥栖駅 徒歩20分
    高速道路 九州(長崎)自動車道 鳥栖IC 9分
  • 駐車場:市民公園駐車場(280台)他、周辺の公共施設共用駐車場を利用(無料)
  • 収容人数:1,518人

駐車場は十分あるようです。

今回の関ジャニの九州ライブで一番アクセスがいいのは佐賀ですね。

鳥栖市は高速のJCTもあるところで、JRも新幹線も通ってます。

福岡からも大分からも長崎からもアクセスがしやすいところで、一番倍率が高いんじゃないかと予想しています。

座席表はこちら▼

 

ファンの反応▼

混雑するというツイートが結構ありました。

車で行かれる方は余裕を持って行くようにしてくださいね。

【関ジャニUpd8】沖縄の会場・座席・アクセスについて

そして、ツアーファイナル、オーラスが沖縄です!!

沖縄公演
  • 日時:2019年4月29日(祝) 開演16:00~
  • 会場:アイム・ユニバースてだこホール
  • 住所:沖縄県浦添市仲間1-9-3浦添カルチャーパーク内
  • アクセス:
    バス停「美術館前」 バス停「大平」 「浅野浦」
    空港から バスで1時間8分、車で23分
  • 駐車場:浦添市カルチャーパーク内の駐車場
  • 収容人数:1,101人

コンベンションセンター近いんですけど、てだこホールの方ですw

ちなみに10月1日~名前が変わり、アイム・ユニバースてだこホール、旧名は浦添市てだこホールです。

座席表はこちら▼

ちょっと丸くてかわいい感じの会場ですね。

ファンの反応▼

オーラス、しかもGWなので、人気は高いでしょうね・・・

県外から行く方は飛行機、ホテルの手配もお早めに!!

九州の当選倍率・狙い目予想

九州の会場もどこも狭いので倍率は高くなると思います。

 

狙い目は、平日開催でアクセスが厳しい大分と予想します。

その次は、宮崎長崎

休日ですが、アクセス面で狙い目かと思います。

 

人気が高いのは、春休み中でアクセスしやすい佐賀、オーラスでGW中の沖縄でしょう。

 

その次が、アクセスしやすい福岡と予想します。

ただ、福岡は平日なので、その点でどうなるか・・・

 

熊本は昼の部なので、福岡よりは倍率は下がるかもしれません。

鹿児島はアクセスはしづらいですが、春休み中なので多くなるかもですね。

Sponsored Link

まとめ

関ジャニの47都道府県ツアーUpd8の九州・沖縄公演について、会場や座席、アクセス等についてまとめました。

狙い目についてはあくまで予想です。

会場選びに迷ったら、参考にしてください。

エイターのみなさんが希望の公演に当選することを願っています!!

関ジャニ∞のUpd8(47都道府県ツアー)の当選倍率・狙い目の会場!一般先行は厳しい?

2019.09.19

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です