
クリスマスシーズン到来!
クリスマスケーキの予約も早くから始まっていますね。
ここでは、2019年、乳・小麦・卵アレルギー持ちで、一般的なケーキを食べられない方向けに、コンビニ、スーパー、百貨店(デパート)、楽天などで販売されるアレルギー対応クリスマスケーキについての情報をまとめます。
目次
【コンビニ・スーパー・ケーキショップ】アレルギー対応のクリスマスケーキ2019
アレルギー対応のクリスマスケーキ、まだまだそんなに種類は多くない印象ですが、着実に増えてきている印象です。
ただ、「数量限定」としているところが多く、例年、早めに売り切れるところも多いです・・・
コンビニ、スーパー、シャトレーゼで取り扱っているアレルギー対応(卵・乳・小麦粉)のクリスマスケーキの記事をまとめていますので、参考にしてください。
コンビニ
多くのコンビニ、スーパーが取り扱っているのが、タカキヘルスケアフーズの「すこやかケーキ」をベースにしたもの。
ファミマとローソンは「すこやかケーキ」1種類▼
「すこやかケーキ」の他、アレルギー対応のブッシュドノエルがある▼
ミニストップは他社の商品を扱っています▼
スーパー
イオン、イトーヨーカドーは「すこやかケーキ」からから2種類▼
ケーキショップ
卵・乳・小麦アレルギー対応と卵・小麦アレルギー対応がある。
ネットで購入できるアレルギー別(卵・乳・小麦)対応のクリスマスケーキ
楽天に出店しているアレルギー対応のクリスマスケーキを販売するショップをご紹介します。
卵不使用のクリスマスケーキ
山口県にある「わたしのお菓子箱 果子乃木」のクリスマスケーキです▼
|
「バースデーケーキのBirthday PRESS」ののクリスマスケーキ▼
|
卵・乳不使用のクリスマスケーキ
「ナチュラルケーキ ふくろう」のクリスマスケーキです▼
|
創業60年、高知県にあるお菓子屋さん「菓舗浜幸」のクリスマスケーキです▼
|
卵・乳・小麦不使用のクリスマスケーキ
各コンビニやスーパーの記事でも紹介しましたが、ここでは、製造ショップ別にご紹介します。
まず、多くのコンビニ、スーパー等で取り扱いがあったのが、アレルギー対応スイーツ専門店「タカキヘルスケアフーズ」のクリスマスケーキでした。
その名も「すこやかクリスマスケーキ」▼
|
その他、すこやかケーキのココア味、すこやかケーキのキャラデコ(ゼロワン、リュウソウジャー、プリキュア)、豆乳レアチーズケーキなど、種類が豊富です。
次に、乳、卵、小麦を使用していないスイーツ専門店「あんしんがとう」のクリスマスケーキです▼
|
その他、チョコ味もあります。
コンビニでは、ミニストップが扱ています。
次に、大分県にある「お菓子の菊家」のクリスマスケーキです▼
|
イチゴのショートケーキ他、チョコ、モンブランから選べます。
モンブランって珍しいですよね▼
|
クリスマスデコレーションは別添えです。 自分たちでデコレーション、楽しそうですね!!
最後に、ミニヨン手作り工房「カワムラ」のクリスマスケーキです。
冷蔵と冷凍があって、それぞれアレルギータイプで、材料を変えて作ってくださるようです。
まずは冷蔵タイプ▼
|
バニラクリーム、チョコクリーム、イチゴクリームがあります。
次に、冷凍タイプ▼
|
冷蔵のランナップの他に、モンブラン、ザッハトルテも!
プリキュアなどキャラデコも対応しています。
種類が豊富で、細かい対応も嬉しいですね!
まとめ
2019年、コンビニ、スーパー、スイーツ店、通販などで販売されるアレルギー対応クリスマスケーキについての情報をお伝えしました。
クリスマスケーキを楽しみにしているアレルギー持ちのお子さん、ご家族が安心しておいしく食べられるケーキが見つかりますように。
コメントを残す